1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

パクチーマニアがこよなく愛するパクチー三昧レシピ!

楽天レシピ デイリシャス / 2015年8月23日 18時0分

パクチーマニアがこよなく愛するパクチー三昧レシピ!

パクチー専門店が東京に登場したほどパクチーが今、注目を浴びています。独特の香りを持つため、好きと苦手に大きく分かれますが、暑さに負けず食欲を保ってくれるのは間違いなし。

「パクチー」はタイでの呼称で、英語では「コリンアンダー」、ベトナムでは「ザウムイ」、中南米では「シラントロ」、中国では「香菜(シャンツァイ)」と呼ばれています。夏バテなどで食欲がない時に摂取すると食欲が増しますよね。

パクチーの選び方ですが、根がしっかりしているものを選ぶのがコツ。長持ちさせるには、キッチンペーパーを水がたれない程度にぬらして根の部分をくるみ、タッパーなどの密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。

パクチーを料理に加える時には、パクチーの香りを生かすためにあまり火を通さず、お皿に盛った後に上からたっぷりパクチーを添えていただきます。刻みパクチーをたっぷり入れた炒飯やポテトサラダは、シンプルなだけにパクチーの存在感が光る、パクチーマニアにオススメのレシピ。醤油を加えてつけだれにしたり、塩を加えてチャーハンやサラダにかけて使える香菜ピューレは、バジルを使ったジェノベーゼソースのようにパスタにも応用可能。マニアなら常備しておきたくなること請け合いです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください