1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

今年こそチャレンジしたい!たけのこの下ごしらえ&おいしいレシピ

楽天レシピ デイリシャス / 2020年4月1日 7時0分

今年こそチャレンジしたい!たけのこの下ごしらえ&おいしいレシピ

たけのこごはん、土佐煮、若竹煮などがおいしい「たけのこ」が出回る時期になると春の訪れを感じられ、それと同時にあっという間に旬が終わってしまう食べ物でもありますね。
生のたけのこを調理する際の下ごしらえ、保存方法やおいしく食べるレシピやポイントなどをご紹介します。

たけのこのアク抜き、茹で方、保存方法
1)たけのこを洗い先端部を斜めに切り落とし、切り落とした部分に垂直に1~2cmほど包丁を入れる

2)深い鍋にたけのこが重ならないように入れ、ぬか、唐辛子を入れ、水を注ぎ入れ火にかけ沸かす
たけのこが浮きやすいので落し蓋を使うと良く、ぬかを入れているため吹きこぼれやすいので注意!

3)たけのこのサイズに合わせて1~3時間ほど煮て、たけのこの太い部分に竹串をさし火の通りを確認し、火が通っていたら鍋を火からおろしそのまま粗熱が取れるまで冷ます

4)切り込みを入れた部分から皮を剥がし、穂先の部分は少しずつ皮を剥き、穂先や根本の硬い部分などを切り落とし米ぬかを洗い流す

5)すぐに使い切れない場合、たけのこを茹でる際に使用したぬかや唐辛子の入ったゆで汁ごと保存容器に入れて保存する

完成したたけのこ料理に「木の芽」と呼ばれる山椒の葉を添えると、香り良く、彩りが鮮やかになるのでおすすめです。

たけのこを使った料理を作って、春の味覚をおいしくいただきましょう♪

(テキスト:西島 槙)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください