ベルリン・エシカルファッションレポート2/2--ハイファッションも環境を意識
FASHION HEADLINE / 2014年7月23日 19時0分
ドイツ・ベルリンでは7月8日から10日までの3日間に渡って、エシカルファッションの見本市が開催された。その会場は取り扱うものの方向性で二つに分けられている。一つはカジュアルなストリートファッションを見せる「エシカル ファッションショー・ベルリン」。そしてもう一つは、ビジネスやパーティー用のハイファッションを見せる「グリーンショールーム」。
グリーンショールームが開催されたのは、ブランデンブルク門近くにある高級ホテル「ホテル アドロン ケンピンスキー(Hotel Adlon Kempinski)」。煌びやかな雰囲気が漂う会場では、その雰囲気に似合うエレガントなエシカルファッションの商品が並ぶ。これらの商品を紹介するのは世界各国から集まる30を超えるブランド。会場の空間は、衣類、装飾品、鞄など多様な種類の商品によって鮮やかに彩られた。
グリーンという言葉が使われている通り、会場で目立つのは環境保護を意識したもの。オーガニックコットンなど自然素材を使用するブランドが多く見られた。こうした素材へのこだわりはハイファッションの高級感にも繋がり、エシカルファッションと違和感なく融合している。そのため会場は、ハイファッションの見本市と変わらぬ様子を見せていた。
オランダのブランド「スタジオ・エルジン・フリングハイス(studio elsien gringhuis)」も他のブランド同様、自然素材を使用して環境に配慮している。しかし、環境保護の意識は素材の原料だけに留まらず、使用した染料を再び活用するという技法にまで発展。このように素材や製作過程で環境を意識しているブランドは、同時にシンプルで美しいデザインを生み出すことに成功していた。
様々なスタイルが見られる会場で強い個性を見せていたのは、ドイツのブランド「ファラー・フロイド(Farrah Floyd)」。多くの色を使ったカラーリングに、直線やひだを多用した衣服は、強烈な存在感を見せている。直線のパターンで形成されていることから、小さな生地の断片などが生まれず、素材を無駄無く活用出来るという。環境保護の意識は衣服のフォルムとなって直接目に見えるものとなっていた。
会場にはファッションの枠組を越えたものもあった。それを見せたのはドイツのアーティスト・デュオ「ブロンド・アンド・ビーバー(Blond and Bieber)」。2人の女性アーティストは、シューズブランド「トリッペン(Trippen)」と共同で製作を行っている。コラボレーション作品の特徴的なカラーは、すべて植物の色素によって染められたもの。そのコンセプトは自然素材の可能性を身近にさせることだという。美術作品とファッションが融合し、新しいものが生まれた。
今回、様々なブランドから感じられた新しいファッションの姿。それらは従来のファッションの枠組みに収まらないからこそ様々な可能性を秘めている。つまり、美しいデザインを見せるだけでなく、デザイナーやアーティストの表現を伝える一つの手段ともなっているのだ。「グリーンショールーム」はこうしたエシカルファッションが持つ、様々な可能性を気付かせる意味で、重要な役割を果たしたと言えるだろう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
伊万里鍋島焼 瀬兵窯(SEHYO)ACTIVE CREATORS In Gift Show LIFE×DESIGN
PR TIMES / 2025年1月31日 16時20分
-
“破れない和紙”がさらに進化!日本の職人技から生まれた加工和紙素材「NAORON+」に注目
IGNITE / 2025年1月29日 11時30分
-
【まとめ】インテリアにこだわるなら。洗練されたハイセンスなデザイン家具5選
IGNITE / 2025年1月26日 11時0分
-
山梨発・鹿革に漆で模様を付けた伝統的工芸品“甲州印伝”がアニマルフリー素材に進化して世界へ!新ブランド「obudo(R)」をメゾン・エ・オブジェ・パリに出展
@Press / 2025年1月14日 14時30分
-
ALLIED FEATHER + DOWN、「ISPO Munich 2024」への出展が盛況のうちに終了
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください