1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ダイニングチェアがロボット掃除機の行く手を阻む…だったらチェア浮かせばいいんじゃない?

&GP / 2024年5月19日 17時0分

写真

ダイニングチェアがロボット掃除機の行く手を阻む…だったらチェア浮かせばいいんじゃない?

食べこぼしなどが多いダイニングテーブルの周りを掃除機やお掃除ロボット、モップなどで掃除する時、どうしてもテーブルや椅子の脚が邪魔になりますよね。掃除するたびに椅子を移動するのが面倒だったり、ロボット掃除機が家具にぶつかってつく傷が気になるのなら、こんなアイデア物のダイニングチェアはいかがでしょう。

タンスのゲンより、チェアの肘掛けや背もたれをテーブルにかけることで、ロボット掃除機が通るスペースを確保できるダイニングチェア「stag」(9499円)、「union」(8499円)、「wing」(8499円)が登場しました。エイジング生地&ブラックアイアンのヴィンテージモダンスタイルで、上質感のある空間を演出するダイニングチェア3種です。

タンスのゲンでこれまでに複数展開している「ロボット掃除機に対応したダイニングチェア」は、テーブルの天板にチェアの肘掛けや背もたれを掛けるといったカンタンな動作で、掃除機やお掃除ロボットが使いやすくなるダイニングチェア。ロボット掃除機の動線を確保しつつ、ダイニング下のお掃除をサポートします。

今回、新たに登場したのは、長年使用したレザーのようなムラやシワ感をリアルに表現した「stag」「union」「wing」の3種類。エイジング生地を使用したヴィンテージ感のある風合いと、空間を引き締めるブラックアイアンがスタイリッシュでモダンな雰囲気を演出します。

ハリのあるふっくらとした座面と、身体にフィットするようなカーブ状の背もたれに包み込むような座り心地。床掃除をお掃除ロボットに任せることで、家事に費やす時間を労力を削減しつつ、ゆったりした時間を過ごすことができます。

▲「stag」

「stag」はふっくらとした座面に加え、緩やかなカーブの背もたれによって体にフィットする作りが特徴。座り心地が良く肘置きもあるので、ゆったりとくつろげます。

肘掛けの長さは半分ほどのハーフアームを採用。長さのあるフルアームチェアは腕を預けられてリラックスしやすい反面、立ったり座ったする際に膝や太ももが干渉して窮屈に感じられることも。その点、長さを半分に抑えたハーフアームは腕を預けてくつろげると同時に肘掛けが邪魔になりにくいので、立ち座りの動作をスムーズに行うことができます。

▲「union」

お掃除ロボットに対応したダイニングチェアは、アーム部分をテーブルにかけて浮かすタイプが大半を占めますが、「union」は背もたれの空いてる部分をテーブルに掛けて、お掃除ロボットの導線を確保。緩やかなカーブが身体を優しく包み込んでくれます。

▲「wing」

ブラックアイアンでシンプルな「wing」は、空間を引き締めるスタイリッシュなデザインで、身体を包み込むような丸みのあるフォルムが柔らかな優しい印象。

肘掛け部分は羽根のような形をしたデザインのハーフアームで、ダイニングに落ち着いた雰囲気と癒やしを与えてくれます。

ロボット掃除機などの動線を確保しつつ、エイジング生地とブラックアイアンのヴィンテージモダンスタイルで、上質な空間を演出するダイニングチェア「stag」「union」「wing」。カラーバリエーションはいずれもレトロキャメル、オールドブラウン、ブラウニーブラック、アッシュグレーの4種類が用意されてます。

>> タンスのゲン

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆LOGOS「あぐらチェア」にスケスケモデル登場! キャンプ、サウナ、水遊びのお供にどう?
◆背もたれがテーブルになるニトリの回転チェアがいろいろ使えそう!
◆座椅子×ロッキングチェアってユニーク!ゆらゆら揺れる心地良さがクセになります

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください