1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

藍染めに文字を組み合わせたデザインに世界が注目!「青藍工房展 Parisの予感」が銀座で開催

IGNITE / 2024年4月30日 12時30分

また、藍染めでもよく知られる徳島は、江戸時代から藍の産地であり、それを商う豪商で華やいでいたという。戦後に化学染料におされ廃れたが、同工房の橋本陽子氏は、作家として藍の復興を願い自宅に青藍工房を開いた。それから50年以上、独自の技術を発展させ、独自の藍のろうけつ染め手法で多くの作品を産み出してきた。

なお、同展は6月4日(火)~9日(日)には「徳島県立文学書道館」においても開催予定だ。関西方面の人はそちらも検討してみよう。

青藍工房展 Parisの予感
会期:5月15日(水)〜19日(日)
開場時間:10:00~18:00(最終日は16:00まで)
会場:銀座かねまつホール(銀座かねまつ銀座6丁目本店5階)
所在地:東京都中央区銀座6-9-9
・入場料:無料
公式サイト:https://www.ginza-kanematsu.co.jp/hall/
※最終日は16:00まで

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000004007.html

(Mayu)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください