1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

キャンプで存在感を放つ黒。ブラックワンポールTCテント「BLACK TIPI V2」プロジェクト実施中

IGNITE / 2024年5月20日 23時30分

写真

遠目からでもスタイリッシュな外観が際立つ漆黒のテント。

黒にこだわるアウトドアブランド「BlackishGear」から、好評のうちに完売したワンポールTCテントの改良版「BLACK TIPI V2(ブラックティピー バージョン2)」が登場した。

応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて6月29日(土)までプロジェクトを実施する。

前モデルから進化を遂げた「BLACK TIPI V2」

今回登場したV2は、過去に数か月で完売したBLACK TIPIの進化形。前モデルに比較して前室のカスタマイズ性が向上し、煙突穴が追加されるなどバージョンアップしている。

BLACK TIPIは四隅をペグダウンし、ポールを立ち上げるだけで簡単に設営できるワンポールテントだ。慣れれば数分での設営も可能だという。

シリーズを特徴づけるのは、そのカラー。高い遮光性と通気性を兼ね備えたT/C素材使用のブラックテントは珍しく、スタイリッシュな外観と機能を絶妙なバランスで両立させた。

天井2か所には通気性を確保するベンチレーターを備え、暑いシーズンのキャンプにも対応する。

また、寒冷シーズンに備えて隙間風を防ぐスカートがあるほか、薪ストーブを使うユーザーのための煙突穴も完備。オールシーズン対応のテントになっている。

さらに大きな特徴として、前室のカスタマイズ性がある。キャノピーの両サイドと中央にハトメがあり、付属のサブポールと組み合わせて自分好みの前室スペースを生み出せる。

たとえば中央を1本で跳ね上げれば、ソロキャンプにぴったりのプライベートな空間が誕生する。

一方、サイドを2本で跳ね上げれば2人が椅子を並べられる開放的な空間となる。

サイドウォールはファスナー付きで、巻き上げることも可能。“おこもり”感のあるクローズドスタイルから、開放的なオープンスタイルまで天候や気分に応じて形を変えられる。

付属品としてフルサイズのインナーテントを標準装備。最大2名が就寝可能なメッシュテントで、改良版では煙突穴や背面開閉ファスナーが追加され、より使いやすくなった。

両面どちらからも出入りでき、また内部には散らかりがちな小物を収納できるメッシュポケットを備える。

人気のリターンは完売するため早めのチェックを

Makuakeでは先着順で、割引率の異なる複数のリターンを用意する。人気のリターンは続々と完売していくため、気になる人は早めにチェックするのがおすすめだ。

製品の生産完了は10月、発送は11月を予定する。薪ストーブの使用が可能となったニューモデルの機能性を冬キャンプで試したい。

BlackishGear「BLACK TIPI V2」
販売予定価格:44,000円(税込)
設営時サイズ:幅250cm×奥行き210cm×高さ200cm
収納時サイズ:幅65cm×奥行き25cm×高さ20cm
重量:9.5kg
カラー:ブラック
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/blackishgear03/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000099466.html

(SAYA)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください