1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

妻が作ったキャラ弁にフランス人夫と3歳娘が大爆笑! 「怖い」と言われた完成形に「蓋開けた瞬間w」「一緒に笑っちゃいました」

ねとらぼ / 2024年5月17日 22時35分

写真

初めてのキャラ弁に挑戦

 日本人妻がキャラクター弁当(キャラ弁)を作ってみたところ、その出来にフランス人夫や娘と一緒に大爆笑してしまう動画が、YouTubeチャンネル「さわ フランス暮らし - Sawa France」で公開されました。動画は記事執筆時点で4万9000回以上再生されています。

●憧れのキャラ弁に挑戦

 投稿したのは、フランス人夫と3歳の娘と一緒にフランスで暮らしている日本人妻の・さわこさん。今回は2種類のキャラ弁を作るため、コーンクリームコロッケや薄焼き玉子などを用意していきます。いよいよ料理を詰めて、1つ目のキャラ弁を作る段階に突入。海苔を貼り付けたおにぎりを胴体と頭、耳の部分に見立てて弁当箱内に配置し、その隙間を埋めるようにおかずを詰めていきます。

 2つ目のキャラ弁では、先の「薄焼き玉子」でごはんを包んで胴体を用意。耳や目の部分を乗せて娘の好きなキャラクターの弁当が出来上がっていきますが、オリジナルとは“何か”が違うらしく、その仕上がりに夫妻そろって笑ってしまいます。さわこさんが作っていたのはピカチュウのキャラ弁でした。ぬぐえない違和感に頭を悩ませていた2人ですが、娘は弁当を見るや「ピカチュウみたいだね!」と、何のキャラクターか瞬時に理解してくれた様子。これにはママとパパもひと安心です。

 先に料理を詰めておいた1つ目の弁当も仕上げ作業が終わり、ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する黒猫・ジジのキャラ弁が完成。やはり違和感がぬぐえないらしく不安な様子のさわこさんですが、夫からは「悪くないよ」との感想をもらい、娘は即座に「ジジ!」と分かってくれました。

●ピクニックに持っていった結果……

 出来上がった2つのキャラ弁と、普通に料理を詰めた弁当を1つ持って一家は公園へ。少し丘を登ったところで昼食にしましたが、パパが弁当を開けると、ふたの内側にピカチュウの鼻や口、頬の赤い丸がくっついてしまったため“のっぺらぼう”と化していました。ジジのキャラ弁も確認してみると、やはり「顔なし」だったため一同は大爆笑。崩れてしまうというアクシデントはあったものの、夫と娘はママが初めて作ったキャラ弁の味と見た目の両方を満喫しました。

 コメント欄には「ふた開けた瞬間(笑)」「エルワンさんの『何が違うんだ?』に笑ってしまいました」「吹き出しながら作っててキャラ弁の新しい楽しみ方知りました(笑)」「家族でこんなに幸せな笑いがおきるなんて最高です」などの感想が寄せられています。

 1月には、妻の母国である日本で寿司を堪能する夫の姿が話題に。そんな家族3人のフランスでの生活は、YouTubeチャンネル「さわ フランス暮らし - Sawa France」とInstagramで公開されています。

画像提供:YouTubeチャンネル「さわ フランス暮らし - Sawa France」さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください