1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

5月18日は東京国立博物館や東京国立近代美術館の常設展が無料に! 「国際博物館の日」の記念事業で

ねとらぼ / 2024年5月17日 15時50分

写真

東京国立博物館は5月18日に常設展が無料に

 5月18日は「国際博物館の日」。2024年は「学びと研究のための博物館」をテーマに世界中の博物館で記念事業が行われます。日本国内の博物館でも、無料公開や入場料割引などが予定されています。

 都内では5月18日に、刀剣博物館(東京都墨田区)、切手の博物館(東京都豊島区)、たばこと塩の博物館(東京都墨田区)などが全ての展示を無料で公開。東京国立博物館(東京都台東区)や東京国立近代美術館(東京都千代田区)は常設展示のみ無料となります。

 国立新美術館(東京都港区)では、開催中の企画展「第119回 太平洋展」「第76回 三軌展」が入場無料となるほか、「遠距離現在 Universal/Remote」でも入場料の割引を実施します。

 記念事業を実施する博物館は、日本博物館協会の「国際博物館の日」のページから確認できます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください