1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【エンタがビタミン♪】宇垣美里、タイでのオフショット披露も“マナー違反”を指摘する声

TechinsightJapan / 2019年8月4日 12時15分

写真

フリーアナウンサー・宇垣美里(28)が、週刊誌の撮影で訪れたタイでのオフショットを彼女のマネージャーがインスタグラムに公開している。木の根で覆われた仏頭で知られるアユタヤ遺跡「ワット・マハタート」での記念撮影や、大きな虎との密着ツーショットと見どころ満載だ。

2019年3月末をもってTBSテレビを退社、4月からはオスカープロモーションに所属しタレント活動にも力を入れ始めた宇垣美里。同志社大学在学中にミスキャンパスに選ばれ、TBS時代は“美人過ぎる女子アナ”と評判でアイドル的な人気があった。フリーになってからはグラビアやイベントに引っ張りだこの彼女が、7月29日発売の『週刊プレイボーイ』で表紙を飾っている。タイのサムイ島とバンコクで海やプール、ゾウやトラと触れ合うなど撮影スケジュールはかなりハードだったという。

この『週刊プレイボーイ』の発売にあわせて『宇垣美里マネージャー ugakimisato.mg Instagram』では、タイでのオフショットが公開されている。「宇垣ちゃん可愛すぎる」「美しすぎて尊いです」と絶賛の声が多数届いており、注目を集めているようだ。

虎の背に手を置いてご機嫌なツーショットやアユタヤ遺跡の「ワット・マハタート」を見学した際の記念写真などを披露しているが、そのワット・マハタートの木の根に覆われた仏頭の前で撮影した1枚にフォロワーから「仏像より頭を高くしての写真撮影は大丈夫でしたか?」「仏像の頭より高くしての撮影は、ホントにヤバいっすよ」といった指摘が届いている。



街の至るところに仏像が祀られ、人々が祈りをささげているタイ。この仏頭を入れての写真撮影は、仏頭よりも自分の頭が低くなるように座って撮影することがマナーとされている。旅行会社の口コミサイトでも「人物を入れて写真を撮影する場合には、しゃがんで仏像の顔の高さより低くならないと注意される」、「仏頭と一緒に写真を撮る時は、敬意を表するために必ずしゃがんで撮らないといけない」といった書き込みが多い。タイの常識やマナーを知るフォロワーにとって今回の宇垣と仏頭のツーショットには大変驚き、忠告せずにはいられなかったようだ。

画像は『宇垣美里マネージャー 2019年8月1日付Instagram「またまたタイのオフショットです!」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 みやび)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください