1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【エンタがビタミン♪】藤あや子 “猫愛”溢れすぎて令和2年2月2日を「スーパー猫の日」に

TechinsightJapan / 2020年2月3日 12時23分

写真

演歌歌手の藤あや子が、2月2日にブログで「元号に2が入るのはかなり貴重なので 今日は『スーパー猫の日』ということにしちゃいましょう」と提案して猫好きたちの共感を呼んでいる。前日はTwitterで和服を着て愛猫たちとじゃれる動画を投稿して「お高そうな着物をガリっていかれそうで怖いw」と注目を集めており、ますます猫好きが止まらないようだ。

「猫の日」は猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日で、全国からの公募により猫の鳴き声「にゃん」「にゃん」「にゃん」との語呂合わせから「2月22日」に決定した。

藤あや子もそれは承知のうえで「本来猫の日は2月22日なのですが…今日は『スーパー猫の日』ということにしちゃいましょう。勝手に決めるな!ってツッコまれそうですが」というから、少しでも早く「猫の日」を祝いたかったのだろう。

もちろん、本来の「猫の日」も忘れてはいない。「さらに2月はニャンコdayが目白押し 2月9日(肉球の日) 2月22日(猫の日) 猫好きにとって2月はテンションアゲポヨで~す」とノリノリである。

ブログ読者からは「令和2年2月2日にして2020/2/2なんです。ニャオニャオ/ニャ~/ニャ~♪ スーパー猫の日決定ですね」、「愛猫がおります我が家も もれなく笑みが溢れる2月ですよ」などの反響があった。

Twitterでも「令和2年2月2日なのでスーパー猫の日…」とつぶやいたところ、フォロワーはそんな彼女に「令和2年2月22日は超スーパー猫の日ですかね? あや子さん?」、「じゃあ令和2年2月22日はスーパーウルトラ猫の日!? てか、あなた毎日猫の日でしょw」と和まされていた。

ちなみに藤あや子は昨年7月10日に生後1か月の保護猫を飼い始め、オスを「マル」メスを「オレオ」と名づけたことをSNSに報告していた。それから半年が過ぎ、令和2年2月2日のブログでは猫たちが会話するように「オレオ『やけにテンションあがっちゃってるね』 マル『つきあわされるほうもたいへんだよ』」と投稿しており、どうやら猫の気持ちが少し分かるようになったようである。

本来猫の日は2月22日ですが今日は令和2年2月2日なのでスーパー猫の日😸という事でマル坊から皆さんにメッセージが届いております🐾 pic.twitter.com/xNppF5WZeM— 藤あや子 (@fuji_ayako) February 2, 2020

画像は『藤あや子 2019年12月30日付Instagram「#今年の漢字 『猫』何と言っても今年はこれに尽きます」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください