1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

サウジアラビアのインターネット普及率が99%を達成(サウジアラビア)

ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年5月2日 0時0分

サウジアラビアの通信・宇宙・技術委員会(CST)は、4月24日に首都リヤドで開催された「ICT Indicators Forum 2024」で、「サウジアラビア・インターネット・レポート2023」を公開した。

同レポートによると、同国の2023年インターネット普及率は99.0%(前年98.6%)、1人当たりの平均モバイルデータ消費量は月44ギガバイト(GB)に達したという。また、1日に7時間以上インターネットを利用する割合は52.3%(同49.4%)だった。利用時間のピークは午後9時から午後11時までで、特に現地休日の金曜日が最も利用者が多い。

インターネット閲覧に使用されるデバイスはスマートフォンが98.9%(前年97.9%)と最も多く、次にパソコン、タブレットと続いた。スマートフォンやタブレットなどのオペレーティングシステム(OS)はAndroid OS(グーグル)の利用者が61.7%(同42.0%)と最も多く、iOS(Apple)が38.3%(同36.0%)だった。ソーシャルメディアでは、WhatsAppが90.9%(同91.5%)と最も多く利用され、次にスナップチャット(Snapchat)、ユーチューブ(YouTube)と続いた。データ消費量の多いアプリケーションは、YouTubeがトップで、TikTok、フェイスブックの順となった。

オンラインショッピングでの購入割合は63.7%(前年62.6%)で、うち海外サイトが51.0%(同46.9%)、国内サイトは93.8%(同94.4%)だった。購入品目は服や靴が85.1%(同83.8%)と最も多く、次に化粧品、航空券・ホテル手配の順となった。

同レポートでは、官民のデジタルサービスの強化、技術投資の誘致、デジタル経済の発展を目的として、サウジアラビアにおけるインターネット利用増加状況の情報を性別、年齢、地域別に掲載している。

(林憲忠)

(サウジアラビア)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください