1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

フワちゃん炎上「ただ性格が悪いだけ」迷惑行為にドン引き。幼稚性と“キャラ=芸”で限界がくる理由

女子SPA! / 2024年5月16日 8時46分

写真

(画像:フワちゃんXより)

 フワちゃんが炎上しています。

 きっかけになる告発をしたのは、お笑いトリオ「ネルソンズ」の青山フォール勝ち。彼が出演した千原ジュニアのYouTube動画の内容が波紋を呼ぶことになりました。

◆フワちゃんの飛行機内でのふるまいにドン引き

 青山によると、飛行機の離陸前から座席のリクライニングを倒して寝ていたフワちゃんに乗務員が座席を起こすようにお願いするも一向に応じず、最後はキャビンアテンダントが2人がかりで席を起こし、フワちゃんにベルトを装着したのだそう。

 ネット上では、“これではただ性格が悪いだけ”とか“テレビでは演技でプライベートは常識があると思ってたのに…”との声があがっています。

 もともと遅刻や大物芸能人に対する無礼な言動で騒がせてきたフワちゃんですが、ここへきてさらに風当たりが強くなってきた様子。

 しかしよくよく見ると、熱くなって叩いているというよりも、ドン引きしているようなトーンです。

 なぜフワちゃんはここまで引かれてしまうのでしょうか? フワちゃんの個性、そしてそれゆえの弱点について考えたいと思います。

◆フワちゃん自身が作品なので、人格イコール芸

“フワちゃんは生き様を見せるアーティストである”そう評したのが、お笑い評論家のラリー遠田氏です。

 彼女自身のYouTubeチャンネルで見せるクリエイティブなセンスとセルフプロデュース能力をそのままテレビの現場に持ち込んだ。そのような人としてのあり方に視聴者は興味を抱いたのだと分析しています。

<視聴者や共演者は「フワちゃん」という人間をどういうふうに見ているのか。それを踏まえて、どういう風に行動すれば彼らを楽しませて、彼らと良い関係を築くことができるのか。彼女はそのことを冷静に考えて、戦略を練って、それを実践してきた。>(フワちゃん海外移住理由を「とにかく遊ぶだけ」と強調する彼女らしいタレント性『AERA dot.』2024年3月23日)

 つまり、フワちゃんというタレントは、フワちゃん自身が作品なのですね。人格、言動、振る舞いの一つ一つが、彼女にとっての最新作なのです。

 これが良い方に出ているときは、新鮮で反射神経の鋭いトーク芸としてうまく機能します。しかし、今回のようにひとたび悪い方に出ると、プライベートと仕事の境目があいまいになり、そのふたつがだらしなく混ざり合ってしまう。

 すると、人格イコール芸であるので、道徳的にまずいことをしてしまうと、全てが否定されてしまう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください