1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ついにべールを脱いだ「IDOL3.0」 1万人から選抜された11名『ホワイトスコーピオン』が披露 メタバースアイドルとして世界へ

TABLO / 2023年10月8日 6時30分

写真

ついにベールを脱いだ11名のメタバースアイドル「ホワイトスコーピオン」

秋元康総合プロデュース、メタバースアイドル「Idol3.0」の選抜メンバーが11名がついに決定しました。半年かけて、オーディションをして7日についに決定。29名まで絞り込んだ様子は本サイトで報じましたが、https://tablo.jp/archives/46576 見たところ全員ルックスは普通の「アイドル以上」に見えたので個人的に「これでデビューでも良いのではないか」と思ったほどでした。

けれど、オーディションというものは酷なものです。振り返れば「モーニング娘。」からこのスタイルでのアイドルオーディションが大々的に開催されたと記憶しています。

「Idol3.0」では4月から説明会がスタート。10月7日、選び抜かれた11名が7日にメディアとNIDTという暗号資産(仮想通貨)を保有しているファンの前でお披露目する事になった訳です。会場もファンで満員になり、デビュー前にも関わらずファンがついている候補者もいて、掛け声なども聞こえてきました。

29名がそれぞれ、紹介された後、別室で29名は自分の名前が呼ばれるのかを待ちます。その模様は会場のモニターに映し出されます。メンバーが手を取り合って、「その時」を待つ模様が目に入ります。個人的に前回のファイナリストのお披露目で「推し」がいたのですが、その人が入るのか注目していました。

そしてゲストの元AKB48の西野未姫さんとMCとで名前が順番に呼ばれていきます。見ていてもドキドキですから、本人たちの心境たるやいかなるものでしょう。最年長は23歳。最年少は14歳の11名が、ついに発表されました。

 

アオ

 

 

アリー

 

ココア

 

 

サマー

 

チョコ

 

ナコ


ナビ

 

ニコ

 

 

ハンナ

 

ピース

 

 

モモテレ

 

の11名。

センターは当然まだ未定ですが、ナコがその位置にいました。今までいくつかのチームの誕生の会見に行きましたが例えば、欅坂46(現・櫻坂46)の時も平手友梨奈がセンターにいた記憶があるので、恐らくこの立ち位置で行くのなという感じでもあります。

そして記者会見では、憧れのアイドルはAKBと乃木坂が多かった訳ですが、1人だけBISHをあげていたメンバーがいました。ニコです。憧れのアイドルではなく「(追い)越したいのは元BISHのセントチヒロ・チッチさんです」という表現が印象的でした、注目したいと思います。ニコは、それ以外でも自己紹介の時に「富山県出身?」とプロフィールになぜか疑問符をつけていたのも印象に残りました。面白い存在になるのではと思います。

またアオは最近、ここ数年、パフォーマンスがファンの間で評価が高い≠LOVEの野口衣織を憧れのアイドルをあげていました。野口衣織のようなパフォーマンスに期待したいところです。

まだライブなどしていないので、ここからがスタートにはなるのですが、アイドルとは不思議なもので、話し方や雰囲気などで惹かれるものを持っています。

この11名のグループ名は「ホワイトスコーピオン」。一見アイドルらしからぬ名前ですが、アイドル大戦国時代、ひとひねりもふたひねりもしなければ、覚えてくれないでしょう。ちょうど、戦国時代と言えば、米ソ冷戦時を漫画化し、映画になった「沈黙の艦隊」(かわぐちひろし原作)では、ソ連の原子力潜水艦で主人公海江田四朗のライバルの一隻となる「レッドスコーピオン」を想起されました。

この「ホワイトスコーピオン」がどのように、独自色を出していくのか、目が離せません。暗号資産がどのようにアイドル界を変えていくのかも注目したいと思います。(僕の推していたメンバーが入っていたかどうかはここでは書かない事にします) (文@久田将義 写真©OVERSE)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください