1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

「好きな人に彼女ができた」と勘付いてしまった瞬間と対策3つ

KOIGAKU / 2017年3月28日 11時30分

「好きな人に彼女ができた」と、勘付いてしまった瞬間ってありませんか?

片思いの状態だと、好きな人が自分と同じ気持ちになってくれたら……と、つい期待してしまいますよね。それだけに「あ、好きな人ができたのかな……」と気付いてしまう瞬間って、なかなかショックなものです。

こまめに連絡を取ったり、一緒に飲みに行きながら頑張ってアプローチしているなら、なおさら。そこで今回は、好きな人に「彼女ができた」と勘付いてしまった瞬間と、その時の対処法をご紹介します。

LINEの返事が遅くなる⇒スマートに身を引く

普段から彼と親しくやり取りをしていれば、「いつもなら連絡をくれるのに……」と違和感を持つ人も多いのでは? また、彼女ができた段階ではなく、好きな人ができた段階で、勘付く女性も多いことでしょう。

でも、男性のタイプによっては恋愛よりも仕事、友達優先な人も。普段と変わらず連絡を取り合いながらも、「実は俺、彼女ができたんだ」といきなり宣言する人もいます。

連絡が遅れ気味の男性は、彼女との連絡に夢中になっている可能性が高いです。この場合、しつこく連絡を取ってしまうと、男性は反応に困ってしまうため注意しましょう。男性には狩猟本能があるため、簡単に手に入ってしまう女性には興味を抱きにくいのです。

あくまでもスマートに身を引いた方が、後々のふたりの関係のためにも、賢い方法になるでしょう。仮にも彼が彼女と別れた場合、いい印象を与えられていれば、数年後恋が叶う可能性もあるかもしれませんから。

毎日が楽しそうである⇒彼としばらく距離を置く

恋をすると、気持ちが明るくなりますよね。相手からの連絡ひとつも嬉しく感じられ、仕事やプライベートを「もっと頑張ろう!」という気持ちになるものです。

でも、彼に片思いをしている女性にとって、彼のこうした変化はとても辛いですよね。彼の気持ちが彼女に向っている場合、その気持ちを自分に向かわせることは、正直なかなか難しいでしょう。

そのため、1番無難なのは彼としばらく距離を置くことです。事前になんとなく「彼女ができたかな……?」と気付いていたとしても、そうした可能性を考えるのって辛いですよね。ですので、なるべく彼のことを考えなくて済む時間を作りましょう。

たとえば仕事、趣味、友達との遊び、旅行なんでもいいと思います。恋愛に限らず、悩みを考えずに済む方法を作ることは、自分の助けになります。仕事でも辛いことがあっても、ストレスを解消できぬまま仕事をしていたのでは、どんどんと辛くなってしまいますからね。

付き合いが悪くなる⇒自分をもっと成長させる

遊びに誘っても「ちょっとその日は予定が……」と断られてしまうなら、同じように彼女ができた可能性が高いかもしれません。仕事の場合「ごめん、その日仕事だ!」と、決まって理由を告げる男性ならなおさら。

理由を言わずに断るのは、プライベートな事情に多いため、彼を想う女性にとってはちょっと気になりますよね。でも、好きな人に彼女ができた・できないにかかわらず、自分の魅力をもっと磨ける意識が持てるといいと思います。

片思いの場合、確信できない相手を想っていても、貴重な時間を無駄にしてしまいかねません。彼のことを想うのなら、彼が自然と振り向いてしまうくらい、魅力的な女性になることが大事です。仕事、趣味、プライベートを充実させられれば、彼との関係もいい方向に傾くかもしれませんから。

おわりに

縁があれば彼は振り向くでしょうし、そうでない場合はあなたの魅力に合った出会いがある。そう前向きに考えられるといいですよね。

Written by 柚木深つばさ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください