1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

陸上風力発電の建設規制へ レーダー対策、法案採決

共同通信 / 2024年5月17日 6時16分

風力発電設備

 ミサイルや航空機を探知する自衛隊のレーダーに影響が出るのを防ぐため、陸上での風力発電設備の建設を規制する法案が17日の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立する。防衛相が指定する区域では届け出を義務付け、著しい支障があると判断すれば建設を2年間制限し、事業者と協議する。

 北朝鮮の弾道ミサイル発射や中国軍機の飛行頻度が高まる中で、対処力を向上させる狙い。防衛省によると、風力発電設備は洋上を監視するレーダーや、人工衛星と地上局間の無線通信に障害を及ぼす恐れがある。

 今後決定する指定区域は、全国28カ所の警戒管制レーダー周辺などを想定。在日米軍施設周辺も対象となる可能性がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください