1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「健康維持のために気を付けていること」第1位は「食事内容」!1000人にアンケート調査してみた結果

共同通信PRワイヤー / 2024年5月7日 8時30分

 ・ 3食しっかりバランスよく食べること

 ・ マゴわヤサしい(豆、ゴマ、ワカメ類の海藻、野菜、椎茸などのきのこ、芋)を必ず一日で摂取しようと心がけている

 ・ 毎日ヨーグルトを食べる

 ・ 1日にナッツを必ず食べる

 ・ 食事は腹八分目、自炊をすることを心がけている

 ・ 塩分を取りすぎない

 ・ 健康のために、脂っこい食べ物は避ける

 ・ プロテインバーやヨーグルトで鉄分補給

 ・ 白米よりは玄米、麦飯を摂る

 ・ スナック菓子を控えてトマトジュースを飲んでいます

 ・ 旬のものを食べる

 ・ 納豆を日々食べている

 ・ 毎日スムージーでビタミンや食物繊維を取るようにしています

 ・ 塩麹を手作りして食塩の代わりに使っています

 ・ 味噌などもできるだけ手作りしています

 ・ 10時間以上食べ物を胃に入れないようにしています

 ・ 加工肉は控え、週2回は魚を食べる


運動・スポーツと答えた方の回答(一部抜粋)

 ・ YouTubeでストレッチや運動の動画をみてやっている

 ・ 毎日5000歩歩くようにしていること

 ・ 出先でエレベーターを使わない。階段にする事で健康にもエコにもいい

 ・ 一日1万歩歩く

 ・ 週に2日、ダンベルを用いた筋トレ

 ・ ジムに通うようになった

 ・ 週1でバドミントンをしています

 ・ よる眠る前にストレッチをしている

 ・ Instagramで紹介されていた筋トレを自分のペースではありますが行っています

 ・ ほぼ毎日ジムに行き、20分程度ジョギングをしている

 ・ 通勤は電車ではなく、自転車を使うことで、体を動かすようにしています


睡眠時間と答えた方の回答(一部抜粋)

 ・ 夜更かしせず、朝は遅くならないように早く起きること

 ・ 就寝前はデジタル機器から離れて、22時にはベットに入る

 ・ 自分に合った寝具を使っています

 ・ 0時までに布団に入る

 ・ 寝る前にスマホを見ないようにしている

 ・ 毎日最低でも7時間以上は寝るようにしている

 ・ できる限り良質な睡眠と睡眠時間を取るようにカフェインの過剰摂取をしないようにする

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください