1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

腰痛&ぽっこりお腹対策に!骨盤のバランスが整うゴロ寝体操

つやプラ / 2021年3月9日 19時30分

写真

最近は、「腰痛」に悩む方が増えているそうです。お家で過ごす時の姿勢や身体の使い方、運動不足とその原因はさまざまだと思いますが、腰が痛いとツライですよね。骨盤のバランスの乱れもポッコリお腹や悪い姿勢を招き、腰痛の原因につながります。

フィットネス美トレーナーの筆者が、骨盤のバランスを整える「ごろごろ体操」をご紹介します。

■骨盤のバランスを整える「ごろごろ体操」

この投稿をInstagramで見る

つやプラ – つやっときらめく美をプラス(@tsuyaplus)がシェアした投稿

仰向けになり膝を立てます。両手でかかとが触れるくらいの位置に足をセットします。できれば、足を閉じた状態が理想です。両手は横に置いて、上半身が動かないようにしてください

(1)仰向けになり膝を立てます。両手でかかとが触れるくらいの位置に足をセットします。できれば、足を閉じた状態が理想です。両手は横に置いて、上半身が動かないようにしてください。

息を吸って吐きながらゴロンと腰を横に倒し、息を吸いながら腰を戻します。息を吐きながら今度は反対方向に腰をゴロンと倒します

(2)息を吸って吐きながらゴロンと腰を横に倒し、息を吸いながら腰を戻します。息を吐きながら今度は反対方向に腰をゴロンと倒します。

左右両方で1回と数え、10回繰り返したら右側に腰をゴロンと倒します。腰をゴロンと右に倒したまま10〜15秒ほどゆったりとした呼吸を繰り返します。

もう一度10回腰を左右にゴロゴロと動かし、左側に倒したまま10〜15秒ほどキープしましょう。(2)〜(3)を3セット繰り返してください

(3)もう一度10回腰を左右にゴロゴロと動かし、左側に倒したまま10〜15秒ほどキープしましょう。(2)〜(3)の動作を3セット繰り返してください。

簡単な体操ですので、ぜひ行ってみてください。動画も合わせて確認してみてくださいね。

(フィットネス美トレーナー MIKA)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください