1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

『FF』イマイチ使えない「不遇」召喚獣・3選 3属性攻撃が仇に!?

マグミクス / 2023年5月1日 21時25分

写真

■絶体絶命のピンチでギャンブル!?

「ファイナルファンタジー」シリーズの華と言えばなんといっても召喚獣。2023年6月22日に発売される最新作『ファイナルファンタジーXVI』では、召喚獣対召喚獣で戦う大迫力の召喚獣合戦が話題になっています。

 頼もしくてかっこいい大きな味方ですが、印象の薄い残念な召喚獣もいます。工夫すれば活躍できないこともないのですが、なんとなく出番が無い、どうにも能力が使いにくい、そんなちょっとかわいそうな召喚獣を紹介します。

 まずは、幻獣界の女王にしてリヴァイアサンの夫、召喚獣の重鎮とも言えるアスラ。『ファイナルファンタジーIV』に登場します。全体蘇生、全体回復、そして全体防御力上昇と、さすがは幻獣界の女王といった強力を持っています。

 しかしひとつ問題があって、アスラの能力はこの3種類のどれが出るかわからない、ランダムとなっています。全体蘇生や回復が必要な場面といえばもれなく大ピンチ。しかし仲間を蘇生したいのに防御力上昇が出てしまうと、それが理由で全滅ということにもなりかねません。

 うまくはまれば大逆転を起こせる強力な能力でありながら、敬遠されやすくもある召喚獣でした。決して役に立たないわけでも、弱いわけでもないのがまた残念なポイントかもしれません。

■炎と冷気と雷、3属性使えることが仇に?

ティナと帝国兵が魔導アーマーで氷漬けの幻獣を探しにいくところから物語はスタートする。画像はニンテンドースイッチ版『ファイナルファンタジーVI』

『ファイナルファンタジーVI』のオープニングに出てくる氷漬けの召喚獣、ヴァリガルマンダ。作品のストーリーを象徴する召喚獣でもあります。炎、冷気、雷の3つの属性を持ったトライディザスターという技を使い、なんだかとてもかっこよさそうですが、実はここに残念なポイントがあります。

 モンスターの弱点属性を突けばより大きなダメージを与えることができるのは「ファイナルファンタジー」シリーズおなじみの仕様です。しかし逆に、特定の属性攻撃を吸収するモンスターというのも存在します。トライディザスターは3種類の属性によって弱点を突きやすいかと思いきや、実は同時に吸収もされやすい技なのです。

 例えばボムは、冷気属性が弱点ですが、炎属性は吸収してしまいます。そうすると、結局トライディザスターによる攻撃は吸収されてしまうのです。どれかひとつでも吸収される属性を持っていると、そのモンスターには使えないということになります。3つの属性を持っているのは強力なようで、実は使いにくく残念なのでした。

●使いようによっては面白いがかみ合わない ドラゴン

 最後はアスラと同じ『ファイナルファンタジーIV』に登場するドラゴン。ゲーム序盤、ミストドラゴンというボスモンスターが登場しますが、それは実はリディアの母親が召喚した召喚獣。セシルとカインがミストドラゴンを倒すことでリディアの母親は命を落とします。その後、仲間になったリディアが大人になった時、ドラゴンという召喚獣を使えるようになります。物語的には大変因縁の深い召喚獣ですが、これを頻繁に使ったという人は少ないと思います。

 ドラゴンが使う「きりのブレス」は体力依存の防御無視攻撃という面白い性質を持っています。体力さえ大きければ大ダメージも狙えますが、肝心のリディアの体力が低いのでどうにもかみ合わないのが残念なところです。せっかく母親と同じドラゴンが使えるのですから、活躍させたいところですが、これをうまく使うにはリディアを相当鍛える必要がありそうです。

 いずれも全く使いようがないというわけでもありませんが、微妙にうまくいかない残念な召喚獣たちを紹介しました。しかし、一発逆転に賭けて大ピンチにアスラを使ったり、リディアの体力を頑張って育ててみたりと、残念なポイントがあるからこそ面白く使う人もいるようです。頑張ってうまく使った人は、むしろ記憶に残っている召喚獣になっているかもしれません。

(田下広夢)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください