1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 音楽

井ノ原快彦、有働由美子と久々共演 BE:FIRST・ILLITら豪華集結「with MUSIC」見どころ

モデルプレス / 2024年5月11日 7時0分

有働由美子、20th Century、松下洸平(C)日本テレビ

【モデルプレス=2024/05/11】20th Centuryの井ノ原快彦が、11日放送の日本テレビ系新音楽番組『with MUSIC』2時間スペシャル(毎週土曜よる7時~)に出演。有働由美子と共演する。

◆有働由美子と共演の井ノ原快彦、松下洸平へアドバイス

豪華なアーティストたちが登場し楽曲を披露するほか、番組タイトルの「with」をテーマに様々な企画で、アーティストの魅力を深掘りする同番組。MCを有働、アーティストナビゲーターを松下洸平が務め、音楽の楽しみ方が多様化する今だからこそ「テレビで楽しむ音楽」を追求し、アーティストと歌の魅力を最大限に伝えていく。

坂本昌行、長野博、井ノ原快彦によるグループ“トニセン”こと20th Centuryが登場。井ノ原は有働と8年間NHKの朝番組で共演してきたが、テレビ番組で久しぶりの共演となる。松下から井ノ原に「有働と番組を進行していくコツは?」と助言を求めるシーンもあり、井ノ原から貴重なアドバイスがあった。

1997年に結成された20th Century。当時の写真にメンバーたちも思わず「20代、かわいい~」と懐かしそうな様子。ファンを魅了してきた彼らのライブの見どころの1つがアクロバット。高さ約2メートルのステージから“バク宙”を披露したライブを、当時実際に会場で見ていた有働のエピソードを井ノ原が明かす。そして、昨年14年ぶりとなる全国ツアーを開催。平均年齢50歳となった20th Centuryのファンを大切にするライブの魅力に迫る。

今回20th Centuryが歌唱するのは、THE ALFEEの高見沢俊彦が作詞作曲を手がけた「旅立ちの鐘」。別れゆく仲間に優しいエールを送るメッセージソングで、心温まる歌詞となっている。

◆BE:FIRST、単独ドーム公演振り返る

鮮烈なデビューから1年でNHK紅白歌合戦に初出場、国内のダンス&ヴォーカルグループとしては最多となる3曲のストリーミング1億回再生超えの楽曲を持ち、わずかデビューから2年4か月でドーム公演を実現させたグループBE:FIRSTが登場。人気曲「Boom Boom Back」と最新曲「Masterplan」の2曲を披露する。「Boom Boom Back」では、ファンと近距離のSPステージで一体感あふれる熱いライブに。さらに、前週発表のBillboard JAPAN 総合ソング・チャートで1位に輝いた、ヒップホップと和を融合させた最新曲「Masterplan」パフォーマンスする。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください