1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

米デル、「Dell AI Factory with NVIDIA」を拡張しAI開発を支援

マイナビニュース / 2024年5月22日 11時31分

画像提供:マイナビニュース

米デル・テクノロジーズ(以下、デル)は5月20日(現地時間)、「Dell AI Factory with NVIDIA」を拡張し、AIの導入とイノベーションの加速を支援するため、サーバ、エッジ、ワークステーション、ソリューション、サービスの機能強化を図ることを発表した。
○単なる「データ」を「インサイト」と「成果」に変革

Dell AI Factory with NVIDIAは、同社のAIポートフォリオに加えて「NVIDIA AI Enterprise」ソフトウェア プラットフォームを統合し、これをNVIDIA Tensor コア GPU、NVIDIA Spectrum-X Ethernetネットワーク ファブリック、NVIDIA Bluefield DPUが支える。

ユーザーは要望に合わせてカスタマイズした統合機能や事前検証済みのフルスタック ソリューションを購入し、検索拡張生成(RAG)やモデル トレーニング、推論といった高速パフォーマンスが求められるAIのユースケースの検証に進める。
○大規模なAIの展開環境を管理

「Dell PowerEdge XE9680L」は4Uの小型フォームファクターで、NVIDIA Blackwell アーキテクチャGPUを8基サポート。業界標準ラックでのNVIDIA Blackwell GPU搭載において最高レベルのラックスケール密度を提供し、ラックあたりのGPU密度を33%向上している。PCIe Gen5スロットを20%増やし、外部(North / South)とのネットワーク拡張容量を2倍に増加。

○「Dell NativeEdge」とNVIDIAでエッジ環境へのAIアプリケーション展開を加速

「Dell NativeEdge」は、NVIDIA AI Enterpriseソフトウェアのデリバリーを自動化する。開発者とIT担当者はエッジでAIアプリケーションとソリューションを容易に展開できるようになるという。

製造から小売まで幅広い企業が、映像解析のNVIDIA Metropolis、音声・翻訳機能を提供するNVIDIA Riva、またNVIDIA NIM 推論マイクロサービスを含む新たな「Dell NativeEdge deployment blueprint」によって、エッジ データを迅速かつ正確に分析可能になるとのことだ。
○AIアプリケーションの開発と展開を簡素化

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください