「海外在住・日本人作曲家」の起源...故国を離れて初めて日本を「見出した」音楽とは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年2月28日 11時10分
<日本以外に住みながら創作活動を続けるという日本人作曲家のあり方、そのモデルの創始者は誰だったのか? そして、それは音楽に何をもたらしたのか? 『アステイオン』99号特集「境界を往還する芸術家たち」より「ヨーロッパで活動する日本人音楽家」を一部転載>
クラシック音楽家にとっての「ヨーロッパ」
坂本龍一がニューヨークを拠点にして活動していたように、音楽家のなかには国外に住まいながら創作活動、演奏活動に専念するひとは少なくない。
合衆国生まれの宇多田ヒカルがロンドンに拠点を持っているなどということにまったく違和感を持たないのは、グローバル化が進んだ21世紀の現在ゆえだろうが、坂本の世代以前にはたしてそうした、国外在住の日本人ポピュラー・ミュージック(とあえて言っておく)・アーティストがいたかどうか考えてみたとき、即座には具体的な名に思い至らないことも事実だろう。
なんと言っても英米圏を中心に最新モードが登場してくるポピュラー音楽界では、ロンドンやニューヨーク、そしてかつてとはがらりと変わって非常にアメリカ的になってきたベルリンに住むことが、ミュージシャンたちにとっても刺激と情報を得るには好都合であり、人的な交流がスムーズにいくことは容易に理解できる。
それは、ネット環境やメディアが発達した現在においても変わることがない。
翻って、「ポピュラー」ではない音楽の世界、すなわちシーリアス・ミュージック、あるいはもっと馴染みのあることばで言えばクラシック音楽の世界の日本人音楽家で、国外に住むひとの状況はどうなのだろう?
それは流行の先端を歩まねばならないポピュラーの世界とはだいぶ様相を異にすることだろうし、そもそも相手にしているのが「クラシック」であるかぎり、「最新の」情報や刺激がどれくらい必要とされるのかどうか、疑問に思う向きもあるだろう。
結論から言えば、それはぜひとも必要だ。というか、国外在住のクラシック音楽家という枠で考えるならば、作曲家よりも演奏家の方が圧倒的に多いわけであるが、彼・彼女らが活動の上でメインに取り組んでいるバロックから近代に到るまでの作品の演奏スタイルは、ここ50年、いや30年でがらりと変わってしまった。
その変成の速度はポピュラー・ミュージック界のスタイル変化にけっして負けていない。またそれは、ポピュラーのように売れる/売れない、流行る/流行らないを実質的な基準や尺度、大きな目標にする新しさとは関係なく生じたことなので、純粋に自律的な変化と言ってもよい。
この記事に関連するニュース
-
ミサイル飛来でも演奏…日本人指揮者がウクライナで知った「音楽の力」 来年3月、現地オケと来日
産経ニュース / 2024年11月10日 9時0分
-
クインシー・ジョーンズという功績 音楽とともに生きたその人生
Rolling Stone Japan / 2024年11月5日 12時15分
-
世界中のヤマハの音楽教室で学ぶ生徒によるコンサートをマレーシアで開催 『The 6th Yamaha International Highlight Concert in Malaysia』開催
PR TIMES / 2024年10月31日 13時45分
-
「動けなくなった自分が面白くて」脳出血で右半身不随、“左手のピアニスト”舘野泉の原動力
週刊女性PRIME / 2024年10月27日 17時0分
-
ラスマス・フェイバーが語る新境地、日本文化への共鳴、アニメ/ゲーム音楽の制作から学んだこと
Rolling Stone Japan / 2024年10月24日 18時30分
ランキング
-
1スペイン洪水で抗議デモ 13万人、州首相辞任要求
共同通信 / 2024年11月10日 20時25分
-
2激戦アリゾナでもトランプ氏勝利 米大統領選 全州で勝敗確定 激戦7州すべてで勝利
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月10日 16時36分
-
3パキスタン駅構内で分離主義者が自爆か、26人死亡
AFPBB News / 2024年11月10日 10時20分
-
4「生活韓国語」で人気…韓国在住の日本人インフルエンサー、交通事故で亡くなる
KOREA WAVE / 2024年11月10日 16時0分
-
5中国のホテル、日本人拒否で騒動 日中戦争で戦闘の町、雲南省騰衝
共同通信 / 2024年11月10日 20時42分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください