1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

ひき肉300gの“肉肉しい”スパゲッティのレシピ! 海辺にキッチンツールを広げたソロアウトドア料理、めっちゃ楽しそう

ニコニコニュース / 2022年1月8日 11時0分

 今回紹介したいのは、ルーフェさんが投稿した『【アウトドア料理】ミートボールスパゲッティ【つづみの何処でもキッチン】』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

パックのトマトやトマト缶って、1人前だと確実に持て余してしまいますよね。 今回、普段撮影に使っているミラーレスカメラを忘れたので、手持ちのコンデジで撮影してみました。そのため雑音が多く、一部音声をカットしていますのでご了承ください。

投稿者をフォローして新着動画をチェック!


 アウトドアで様々な料理を楽しんでいる投稿者のルーフェさん。今回のキッチンは波が穏やかな浜辺です。

 作るのはミートボールスパゲッティ。まずは玉ねぎをみじん切りにします。

 玉ねぎの半分はソースに。弱火でじっくり炒めます。

 残り半分はひき肉に加えてミートボールに。たっぷり食べたい気分だからと、用意したお肉は300g。肉肉しくしたかったので、パン粉などは入れませんでした。

 ひき肉に粘りが出たら丸めて焼きます。フライパンの中でうまく玉ねぎとミートボールで場所を使い分けていますね。正直なところ、焼けたミートボールをお皿に避けた方が簡単だそうです。

 ミートボールに火が通ったらパックのトマトを入れ、水とコンソメを入れてしばらく煮込みます。隠し味はケチャップとお好みソースです。

 塩コショウで味を調えたトマトソースに、水で戻しておいたスパゲッティを投入。このためにソースの水分量を多くしていました。ソースで茹でるとお湯と違って対流で麺が動かないので、くっつかないよう混ぜながら火を通します。水で戻したスパゲッティはすぐに火が通るので短めです。

 スパゲッティをねじるようにして盛り付けます。

 ドライパセリも散らし、ミートボールスパゲッティの完成です!

 トマトソースがたっぷりの、食べ応えあるスパゲッティ。アウトドアだけでなくご自宅でも、どうぞ動画を参考にお試しください。

視聴者のコメント

・うまそー!
・面白かったです!
・ソース多いいねえw
・カリオストロの城のやつみたいで美味そう
・太陽の照明いいね
・いつも癒される

▼動画はこちらから視聴できます▼

【アウトドア料理】ミートボールスパゲッティ【つづみの何処でもキッチン】

投稿者をフォローして新着動画をチェック!

―あわせて読みたい―

セリアの「ミニ鉄板」で1人バーベキューやってきた! 思いのほか使いやすくて食が進み「もっと食べ物を持ってくれば良かった」という結果に

『ルパン三世 カリオストロの城』“あのスパゲティ”を作ってみた 名シーンがよみがえる再現度の高さに「見ただけでお腹いっぱい」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください