1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

英語で「通ってもいいですか?」はなんて言う?

OTONA SALONE / 2024年5月11日 7時0分

「この英語ってどんな意味?」「コレって英語でなんて言うの?」
いざという時に気の利いた英語のフレーズがさらっと言えたなら、ともどかしく思ったことはありませんか?
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ
海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師
Mrs. Rara が、 身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

「通ってもいいですか?」って英語で言えますか?

正解は

through = ~を通して、~を通り抜けて

get through = ~を通り抜ける、通過する / させる、押し通す

 

Excuse me, May I get through?
(前を)通っても良いですか?

飛行機の3席4席シート、窓側席と通路側、どちらが好きですか?
私は好きな時に身体を動かしたいので、いつも通路側を選びます。

トイレに行きたい時には、お隣さんは爆睡状態、 食後はトイレ渋滞、なんてこともありますので、余裕をもって行ってくださいね。

飛行機だけでなく新幹線やバスなどの乗り物、映画館やコンサート会場の座席や、

 

Pardon me, may I get through? Just need to grab something from the shelf.
すみません。ちょっと通してもらってもいいですか?
その棚からちょっと取りたいだけなんです。

 

Excuse me, may I get through? I have a seat in the front row.
すみません。ちょっと通してもらっても良いですか?
私の席、この前で…。

 

そのほかお店や街で何人かが話し込んでいて通れない時や、清掃中や工事中、作業中のスタッフさんに対してなど、多くの場面で使えるフレーズです。覚えておくときっと役立ちますよ。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

≪英会話講師/バイリンガル育児 服部いくみさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください