1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

【無印良品】それキケン!40代は「やめといたほうがいい」2大アイテムって?(後編)

OTONA SALONE / 2024年5月14日 18時31分

定番のお洋服が揃う無印良品ですが、なかには失敗しやすい落とし穴アイテムも……。今回は「オトナ世代が取り入れるには要注意」な無印良品アイテムをご紹介します。【後編】です

 

このパンツはおしりのシルエットが丸見えになりがち 次ページ

カーブシルエットが太見えですよ!「タックワイドパンツ」

ウエストゴムで動きやすい「フレンチリネンワイドパンツクロップド丈」。

確かに履き心地はよく非常にストレスフリーなのですが、丈のバランス・ギャザーのボリュームとカーブシルエットがお尻や腰を余計に大きく見せてしまいやすいです。

 

加えて、リネン素材は服地が薄く柔らかい。そのため、下半身に立体感が生まれにくくスッキリ見えが叶いにくいです。

 

このワイドパンツ特有のデザインを活かしながらも全体をスッキリ見せたい場合は、上からロング丈のカーディガンやジレを羽織ってお尻のラインを全カバーすると良いですね。パンツ単体だけだと下半身がぼってりしやすいので気をつけましょう。

 

無印良品の服を選ぶときに、気をつけたいことは 次ページ

「無印」の服はサイジングに注意

無印良品のお洋服は、使いやすいことが基本となっています。なので、トップスもボトムスも締めつけのないゆったりしたシルエットが多いです。もし、お目当ての洋服がフリーサイズの場合は、必ず試着を忘れないようにしてくださいね。

 

また、購入した服が野暮ったく見えたり、太って見えたりした場合は重ね着をすることで体型カバーができる場合もあります。ぜひ、色々と工夫をこらしながら上手に無印良品のお洋服を活用してみてくださいね。

 

 

 

(この記事はリバイバルです)

 

 

 

≪ファッションライター 角佑宇子さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください