1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

なぜ残念なオジサンは残念なLINEを送ってしまうのか…絶対にやってはいけない「8つのLINE構文」

プレジデントオンライン / 2024年4月24日 17時15分

※写真はイメージです - 写真=iStock.com/DMP

LINEで失敗しないためには、どこに気をつけるべきか。YouTubeチャンネル「魅力の大学」を運営する恋愛屋ジュンさんは「LINEには『業務連絡』と『コミュニケーション』という2種類の使い方がある。これを混同すると、相手に嫌悪感を与えてしまいやすい」という――。

※本稿は、恋愛屋ジュン『恋愛の大学』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。

■「交際前」と「交際後」でLINEの使い方は変わる

私はこれまで、恋愛講師として延べ6000人の男性に講義してきました。

男女の違いを科学的に解説し、日本中で起こっている男女のすれ違いをなくし、幸せなカップルを増やすことを目標に活動しています。

男女というのはそもそも、同じ人間ではあるけれど、体の作りも、脳の構造もまるで違う生き物です。「相手の気持ちを考えろ」と言われても、まるで違う生き物なのだから、一生懸命考えても間違った行動しか出てきません。

その結果、世の多くの男性は、気になった女性に間違ったアプローチをして嫌われたり、カノジョや奥さんに愛想を尽かされたりするのです。

これは恋愛だけでなく、職場での上司・部下・同僚や取引先との関係でもまったく同じことだと思います。

今回はLINEのやりとりについて考えてみましょう。

■交際前は業務連絡のみでいい

現代では、LINEは恋愛と切っては離せないツールとなっています。

LINEには「業務連絡」と「コミュニケーション」という2種類の使い方があります。

「業務連絡」とは、例えば「ご飯行こう」と誘ったとします。すると、「いつにする?」「○日はどう?」「○時に新宿ね」などと実務的な連絡のやりとりをする使い方です。

一方、「コミュニケーション」は、「今日仕事でこんなことがあったよ」「今日オムライス食べて美味しかった」「こんなマンガがあるから今度読まない?」という気持ちや意見の伝え合いです。

この2種類の使い分けが非常に重要なのですが、世の多くの男性はこのポイントがわかっていません。

ずばり、交際前は業務連絡のみ。交際後からはコミュニケーションツールに移行します。

対女性とのLINEの使い方
イラスト=田島ゆみ
出典=『恋愛の大学』(飛鳥新社) - イラスト=田島ゆみ

■付き合う前の「長文LINE」は一撃でアウト

多くの男性が「LINEで仲良くなってからご飯に誘おう」などと考えますが、それは間違いです。あなたが「彼氏」のポジションになったときから、女性は「あの人、何してるんだろう?」「今日も元気だったかな?」などあなたの行動に興味が出るのです。

長々続けるのは、付き合った後。これを覚えておいてください。

それを踏まえて、交際前に「やってはいけない8つのLINE」をご紹介します。これをやったら、ほぼ一撃でアウトです。

▼やってはいけないLINE① 長文

長い文章は、読みたくないですよね。特にLINEは、ワンスクロール以上あったら見る気がなくなります。LINEは基本的にチャットのツールなので、長文が来ると「メールかよ」とツッコミたくなります。

だから、男性はなるべく短文を意識してください。長文は、受け取る側が重く感じてしまいます。読む相手である女性に労力をかけさせないのが大切です。

これは逆もしかり。長文を送ってくる女性はたいていヤバいです。

「返すのが面倒なので後にしよう」「こんな長文を毎回送られたら大変。早く終わらせよう」という気分になるので、LINEの長文はやめましょう。

■「ラーメン食べたよ」は既読スルーが関の山

▼やってはいけないLINE② 日記

日記LINEとは、例えば「おはよう、今日も1日頑張ろうね」「今日はラーメンを食べたよ」「○○ちゃん、今日は出張でどこどこに来たよ」みたいな、いわゆる日記を交際前の女性に送りつける男性がいます。

スマートフォンでラーメンの写真を撮る男性観光客
写真=iStock.com/recep-bg
※写真はイメージです - 写真=iStock.com/recep-bg

受け取った側は、返信に困るのが何よりも問題です。

「ラーメン食べたよ」って、カノジョでもないのに、あなたがお昼に食べたものに相手は興味がありませんよ。「私はパスタ食べたよ」とでも返せばいいんですか? この配慮のなさ、コミュニケーション能力の低さが一番の問題です。

女性の気持ちを一切思いやらず、男性が連絡を取りたい気持ちを一方的に押し付ける。この態度が気持ち悪いと受け取られます。

みなさんが気にかける素敵な女性には、日々のアプローチがたくさん来ています。そんな中「返すの面倒だな」というLINEが来たら、絶対後回しにされます。

受け取る相手の気持ちを考えることが第一です。

▼やってはいけないLINE③ おじさん構文

おじさん認定されるLINE、いわゆる「おじ構文」です。次の2種類が代表的です。

1つ目は、私は勝手に「ダブルミーニング」と呼んでますが、文字と同じ意味の絵文字をつけることです。

例に挙げたのは「寿司に寿司の絵文字」がついています。若者は使いません。

■絶対に使ってはいけない絵文字がある

そもそも男同士では絵文字など装飾することもなく、テキストだけのやりとりが多いです。「ダブルミーニング」を使う人は、普段から他人とコミュニケーションがとれていない、コミュ障だと思われます。

もう1つは、おじさんしか使わない絵文字シリーズです。

絵文字の使い方やセレクトは年齢層が如実に表れます。特に男性の場合、絵文字のセンスが微妙な人が大半です。だから、交際前の女性に対しては基本的に絵文字を使わないでください。使い方のミスもありますし、装飾自体がいらないです。せいぜい「!」や「…」の使用にしておきましょう。

どうしても絵文字を使いたいなら、相手の女性が使った絵文字は使ってOKです。ただし同じ量は使わないし、1回の返信につき1個など制約条件が多いです。

基本的には絵文字を使わないのがベターです。そうすれば絵文字に関するミスはありません。ダブルミーニングと絵文字に気をつけてください。

おじ構文「ダブルミーニング」
出典=『恋愛の大学』(飛鳥新社)

■追いLINEは自分の価値を下げるだけ

▼やってはいけないLINE④ 追いLINE

追いLINEとは何かというと、既読無視をされた女性に、追撃でLINEを送ることです。これも絶対にダメ、一撃アウトです。

「追いLINE」も結局「早く返信しろ」という圧力になります。女性が既読無視するのは、「忙しい」「もう連絡取りたくないから察してほしい」というメッセージです。そこに「追いLINE」をするのは、配慮がありません。

さらに深く考えてみると「追いLINE」をしてくる男と付き合ったらヤバいということがわかります。「早く返信しろよ」がそのうち「お前さ、俺のカノジョなんだからすぐ返事しろよ」になります。モラハラなヤバい男感がプンプンします。

それに、他に女がいなさそうで、暇そうで、仕事できなそう。女性は、LINEの返信を気にする暇があるなら、勉強や仕事を頑張ったり、友達と遊んでればと思うわけです。

「追いLINE」をしていると、暇で価値の低い男と女性は感じてしまいます。だから絶対に追っちゃダメ。一撃レッドカードなのでやめてください。

▼やってはいけないLINE⑤ 送信取り消し

LINEには「送信取り消し」機能があります。送り間違いやスタンプをキャンセルする機能です。ただし、相手には取り消したことがわかります。

この「送信取り消し」を何度もすると、メンヘラ(心が不安定で浮き沈みが激しい)だと思われます。逆に男性が女性にされても「この人危ないかも」と思います。

■「週末、何するの?」はヤバイ男、非モテ男の典型フレーズ

自分で考えて文字を打って、送信を押しているのに、その意思決定をくつがえすのは不安定すぎます。これを読んでいる方は絶対にしないでください。

こういうことをしていいのは、業務上のやりとりで表記ミスがあり、取り消して正式なものを送るときなどです。女性とのコミュニケーションではNGです。

「あの発言は撤回させていただきます」と、一度口にした言葉を取り消すのは政治家だけで十分。

▼やってはいけないLINE⑥ 詮索

「○○ちゃん今日何をしてたの?」「週末、何するの?」など、女性の行動や予定を探るような質問をされるのは、女性にとってストーカーを思い起こさせます。

恋愛屋ジュン『恋愛の大学』(飛鳥新社)

付き合ってもいないし、お泊まりもしたことのない男に対しての女性の思いは「私の予定は関係ないじゃん」のひと言です。ずばり詮索は、女性にとって気持ち悪い行為です。

基本的に女性は、自分自身に危害を加えられるかもしれないという本能的な恐怖感があります。特にヤバい男、非モテの男には近づきません。危害を加える可能性のある男と判断されたら、女性は絶対に心を開かず、うまくいきません。

それには詮索LINEは逆効果。女性の本能は「危害を加えられるかも」と学習します。

ある種のヤバいタイプのオスにはストーカー気質があり、女性を探り、追いかけ回し、執着します。そう思われないように詮索LINEはやめましょう。

■LINEが長いだけの男は恋愛対象にならない

▼やってはいけないLINE⑦ 長々続けようとする

LINEの会話で、男性が1つの話題が終わりそうになったら次の話題を振る。女性は「もっと話を続けたいんだな」「たぶん私のことを好きなんだな」とわかります。そしてLINEだけが長々と続いていく。

すると女性としては「なぜこの人はデートや食事に誘ってこないんだ?」と考え、「この男は誘う勇気がないんだ」という結論に達します。

若い女性が窓でスマートフォンを使い、一人で深く考えている
写真=iStock.com/recep-bg
※写真はイメージです - 写真=iStock.com/recep-bg

恋愛のゴール、目標は子孫繁栄です。私たちもご先祖様が生殖本能を持っていたからこそ、この世にいるわけです。

子孫繁栄はオンラインやSNSではできません。LINEで話を盛り上げても、女性の本能は「なぜ、リアルに攻めてこない?」と思っているはずです(本能なので自分で認識できていないかもしれませんが)。

女性からは「リアルに誘ってこない男……それなら脈なしでいいか」と判断されます。付き合う前はドライに、仕事の連絡を返すぐらいのノリで、デートや食事の日程を決めましょう。付き合ってからは、ルールチェンジをして、愛情を伝えるマメなLINEをしましょう。

■「ご飯行こう(笑)」は恋愛弱者の証

▼やってはいけないLINE⑧ (笑)

LINEの文章の最後に「(笑)」をつけちゃう人いますよね。面白いときに(笑)をつけるのは問題ありません。でも「ご飯行こう(笑)」はダメです。この(笑)はやめましょう。

やってはいけないLINE(笑)
イラスト=田島ゆみ
出典=『恋愛の大学』(飛鳥新社) - イラスト=田島ゆみ

デートや食事などは男性から誘うものです。「○○ちゃんご飯行こう」と直球で誘うのはOK。でも(笑)をつけるとどうですか? ナヨナヨした感じになります。つまりこの(笑)は、自信のなさを表しているんです。

相手に断られたときに大丈夫なように保険をかけて「僕は半分冗談で誘ってます」という態度を出しています。

女性からすると傷つきたくないという心の弱さがダサく見えます。

特に相手の心に切り込むときや、デートの後の「今日楽しかったよ(笑)」などには絶対に使わないでおきましょう。

やってはいけないLINEまとめ
イラスト=田島ゆみ
出典=『恋愛の大学』(飛鳥新社) - イラスト=田島ゆみ

----------

恋愛屋ジュン(れんあいや・じゅん)
カッコイイ大人のための、魅力を学ぶプラットフォーム「魅力の大学」学長
累計再生回数4000万回を超える、登録者22万人超の恋愛系YouTubeチャンネル【魅力の大学】を運営。学生時代に3度の失恋を経験し、一念発起。独自の調査やホストの経験、人生で出会ってきた魅力的な人を研究して学んだことを集積し、独自の理論を確立する。現在は起業家として、多くの事業の設計と立ち上げにも注力。恋愛だけでなく、仕事・人間関係・人生を通して成功し、関わる女性を幸せにするための方法を発信している。

----------

(カッコイイ大人のための、魅力を学ぶプラットフォーム「魅力の大学」学長 恋愛屋ジュン)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください