被災地復興事業 南三陸町「南三陸さんさん商店街」に照明の提供
PR TIMES / 2017年3月7日 16時19分
武蔵野電設(神奈川県横浜市都筑、代表:千葉智也)は、東日本大震災の復興支援として、南三陸さんさん商店街へのライティングデザインおよび照明演出を支援しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/24561/1/resize/d24561-1-140302-0.jpg ]
南三陸さんさん商店街は、宮城県南三陸町で以前から営業を行っていた飲食店が被災後もプレハブ店舗で営業を続けたことが注目され、全国から延べ200万人などが訪れる“復興の象徴”と言われています。この商店街の移転計画が竣工されるにあたり、弊社では震災で甚大な被害を被った方に照明の力によって「復光」を灯したいという思いから、本プロジェクトにライティングデザインとして担当し、同商店街の12店舗に最適化した照明演出を提供しています。
1. 南三陸さんさん商店街について
2017年3月3日に常設商店街として開業。地元のスギを使用した木造平屋建て6棟で約3千平方メートルの広さに、飲食店や鮮魚店などあわせて28の店が並ぶ。商店街の建物には建築家の隈研吾氏がデザインを手がける。
名称 南三陸さんさん商店街
所在地 〒986-0768 宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下59-1
延床面積 約3千平方メートル
監修 隈研吾
URL http://www.sansan-minamisanriku.com/
2.弊社の提供物について
商店街の12店舗に対して、コンセプト、客単価、客層、おすすめ商品、予算に沿ったライティングデザインと照明器具を提供。各店舗の方々とのミーティングを重ね、品質管理や施工管理を行う。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24561/1/resize/d24561-1-235821-1.jpg ]
例)弁慶鮨店、高級感があり入りやすいをコンセプトに、ラグジュアリーな照明を提供。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24561/1/resize/d24561-1-354455-2.jpg ]
例)マルセン食品店、港の活気をコンセプトに、演色性の高い照明を提供。
【武蔵野電設会社情報】
会社名 武蔵野電設株式会社
代表取締役 千葉 智也
所在地 〒224-0034 神奈川県横浜市都筑区勝田町1326番地
電話番号 045-350-2933/ FAX 045-350-2694
URL http://www.musashino-d.co.jp/
【プレスリリースの問い合わせ先】
武蔵野電設株式会社 担当:千葉 智也
電話番号045⁻350-2933 / E-mail t-chiba@musashino-d.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
俳優 戸塚純貴さんも大絶賛の三陸・常磐UMIUMAグルメが登場!2月1日(土)から2月28日(金)の期間限定『三陸・常磐うみうまフェア』開催!
PR TIMES / 2025年1月31日 15時45分
-
「今後の鳥町食道街の復興に向けた礎になれば・・・」 火災から1年 焼きうどん「だるま堂」がキッチンカーでの営業をスタート
RKB毎日放送 / 2025年1月13日 18時28分
-
「生き残った実感湧いた」吉野家の牛丼を30年間、毎年1月17日に食べる男性 避難所で初めて食べた炊き出しの味…感謝忘れず
まいどなニュース / 2025年1月10日 12時20分
-
グラニフが吉祥寺美術館と武蔵野市立小学校3校の連携プロジェクトに協賛。絵本作家ユニット「tupera tupera」が講師を務めた「キチジョー人」プロジェクトのTシャツを249人の児童に無償提供。
Digital PR Platform / 2025年1月10日 12時17分
-
隈研吾氏がデザインを監修。光に合わせて表情を変える、サステナブルな板金製ランプシェード「渦」
IGNITE / 2025年1月9日 18時30分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください