1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

手話・字幕入りの心臓突然死や救命処置について学ぶ動画を作成、公開しました

PR TIMES / 2024年5月13日 10時45分

NPO法人ちば救命・AED普及研究会(千葉PUSH)で障がいがある方でも心臓突然死や救命処置について学ぶことができる動画を作成、公開しました



本動画は第54回(2023年度)三菱財団社会福祉事業・研究より助成をいただいたプロジェクト「障碍者(身体・視覚・聴覚)への一次救命処置教育支援プロジェクト」の一環として制作しております。

1.:心臓突然死とAEDについて
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=cUlZKcRYpCA ]

2.:一般的な救命処置の方法
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=04MSxwpTU_Y ]

3.:障がいのある方が参加できる救命処置
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=TfCewmYp9Xw ]

動画内にはナレーションのほか、字幕、手話をいれており視覚障がいおよび聴覚障がいの方でも学ぶことができます。

監修・制作:NPO法人ちば救命・AED普及研究会
撮影・編集:テンフィート様
ナレーション:末柄里恵様(賢プロダクション)、濱健人様(シグマ・セブンe)
手話通訳:保科隼希様
手話監修:竹村祐樹様 手話協力:高鹿昭子様 平舘宏美

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください