1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本最大規模の産業特化型ピッチカンファレンス「KABUTO ONE Startup Conference 2024」が開催決定

PR TIMES / 2024年5月17日 18時15分

ダイヤモンドスポンサーに株式会社GA technologies、スペシャルパートナーに平和不動産株式会社が就任し7月23日(火)~25日(木)の3日間に拡大開催決定



株式会社デジタルベースキャピタル(本社:東京都中央区、代表パートナー:桜井駿)及びPropTech JAPANは、PropTech(不動産テック)、ConTech(建設テック)、Fintech、web3といった産業特化型のスタートアップピッチカンファレンス「KABUTO ONE Startup Conference 2024」を開催いたします。またカンファレンスの最上位スポンサーであるダイヤモンドスポンサーに株式会社GA technologies(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員 CEO:樋口 龍、証券コード:3491、以下「GAテクノロジーズ」)、スペシャルパートナーとして平和不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表執行役社長:土本 清幸、証券コード:8803、以下「平和不動産」)が協賛を決定したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46176/27/46176-27-342f5e9e240f0ce0b0266490d0667ac8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本カンファレンスの前身となるスタートアップピッチカンファレンス「PropTech Startup Conference」は、不動産及び建設領域のさらなるイノベーションの進展とそれをささえるエコシステムの構築を目指し2019年に初めて東京で開催され500名以上が来場しました。国内外から選抜されたスタートアップは、無料で7分間のピッチ(事業のプレゼン)及びブース出展の権利が与えられます。
スタートアップ、大手企業、行政、投資家など、不動産と建設のイノベーションに取り組むプレーヤーが一同に集まることで、業界のイノベーションが一層進むことに大きく寄与しました。KABUTO ONE Startup Conference 2024は、web3、Fintech/GXをテーマに加えて、これまで一日開催だったイベントを3日間に拡大開催します。各テーマに取り組む企業が一同に集結する機会を提供します。
2019年の初開催以来、最上位のダイヤモンドスポンサーであるGAテクノロジーズが引き続き協賛し、日本のPropTechエコシステムと産業DXの推進に大いに貢献しています。また、本イベントの趣旨に賛同し、スペシャルパートナーとして平和不動産が参画しました。日本橋兜町を産業DXのスタートアップ拠点およびコミュニティの集積地として、一層のご支援をいただきます。

本カンファレンスの特徴
テーマ毎に公募によって選出されたスタートアップが7分間のピッチ及びブース出展を行います。

7月23日(火)(Day1)AI/web3/ ピッチ12社+パネルセッション
7月24日(水)(Day2)Fintech/GX ピッチ12社+パネルセッション
7月25日(木)(Day3)PropTech/ConTech ピッチ12社+パネルセッション

メインステージ(スタートアップピッチ、パネルセッション)とネットワーキングフロア(企業によるブース出展エリア)の2エリアにて構成されます。
スタートアップによるピッチを中心に、経営者や有識者によるパネルセッションやブース出展にて最新のトレンドを把握し、具体的なビジネスにつながる機会を提供します。

ピッチ登壇エントリーはこちら
https://forms.gle/Hqk1RTriSmvK94UUA

応募期限:2024年5月31日(金)17:00まで


株式会社GA technologies 代表取締役社長執行役員 CEO 樋口 龍氏のコメント
KABUTO ONE Startup Conference 2024の開催決定、誠におめでとうございます 。当社は2019年に初開催されたPropTech Startup Conferenceから継続して協賛をしております。 近年では、不動産業界のスタートアップの台頭や、法整備の進展によるネット不動産の解禁など業界を取り巻く環境は大きく変化し、DXが着実に進みつつあります 。 そのような中で、不動産とも隣接する建設、金融や、STOなどを含むweb3など各産業のDXが進み、産業間での連携も進み始めています 。インダストリーテックを推進する当社は、不動産業界で得られたDXの経験をもとに様々な産業でのDX、イノベーションを支援するべく取り組んで参ります 。

株式会社デジタルベースキャピタル 代表パートナー/PropTech JAPAN Founder 桜井 駿のコメント
初回開催時から引き続き日本におけるPropTechのリーディングカンパニーであるGAテクノロジーズの皆様に協賛頂けることを大変嬉しく思います。今回は3日間への拡大開催にあたり新たに平和不動産の皆様がパートナーとして参画いただけることになりました。不動産や金融など巨大な規制産業では日々イノベーションと規制改革が推進されています。産業変革を一層後押しするためにも、産業、テーマ毎のイノベーションエコシステムの発展に向けて取り組んで参ります。


【イベント概要】(予定のため変更になる場合があります)
名称:KABUTO ONE Startup Conference 2024
日時:2024年7月23日(火)・24日(水)・25日(木)10時00分~17時30分(予定)
場所:KABUTO ONE(日本橋兜町)
料金:通常チケット22,000円(税込み)
主催:PropTech JAPAN、株式会社デジタルベースキャピタル
参加対象者
・スタートアップ企業
・ベンチャーキャピタル、投資家
・関連省庁、団体
・不動産、建設、金融、web3業界に関心のある方カンファレンス詳細、参加申し込みはこちら https://ksc2024.peatix.com/

<過去開催の模様はこちら>
Highlights: PropTech Startup Conference 2019
https://youtu.be/_m_7S4NBX6E?feature=shared

Highlights: PropTech & ConTech Startup Conference 2022
https://youtu.be/4HhPMrtK6zc?feature=shared


GAテクノロジーズ 会社概要
社名:株式会社GA technologies
代表者: 代表取締役社長執行役員 CEO 樋口 龍
企業URL :https://www.ga-tech.co.jp/
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40 F
設立: 2013年3月
事業内容 :
・ネット不動産投資サービスブランド「RENOSY」の開発・運営
・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発
主なグループ会社:イタンジ株式会社、株式会社神居秒算、株式会社スピカコンサルティングなど計21社

平和不動産 会社概要
社名:平和不動産株式会社
代表者: 代表執行役社長 土本 清幸
企業URL :https://www.ga-tech.co.jp/
本社:東京都中央区日本橋兜町1番10号
設立: 1947年7月
事業内容 :
1.ビルディング事業
証券取引所、オフィス、商業施設および住宅等の開発、賃貸、管理ならびに売却等
2.アセットマネジメント事業
平和不動産リート投資法人の資産運用および不動産の仲介等


<本件に関するお問合せ>
協賛、登壇などについては下記にお気軽にお問合せください。
KSC2024運営事務局
ksc2024@proptechjapan.org


<株式会社デジタルベースキャピタルについて>
2019年に設立されたPropTech特化型のベンチャーキャピタル。規制産業のデジタル化をミッションに産業変革のイノベーション推進に取り組んでいます。<PropTech JAPANについて>
PropTech JAPANは、デジタルベースキャピタルの創業者桜井駿によって設立された日本の不動産領域において、さらなるイノベーションのために取り組むスタートアップのためのコミュニティです。2017年に活動を開始し、現在は1,900名を超えるコミュニティに拡大しています。定期的なMeetupイベントを通して、起業家を中心とした新しいチャレンジを行うすべての人々にその想いの発信や仲間集めをサポートする機会を提供します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください