1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

EC物流向け無料セミナー「サステナブルなロジスティクスの構築を目指して~オルビス流DX推進の取組み~」を開催|6/13 (木)開催

PR TIMES / 2024年5月16日 10時45分

CREフォーラム(オンラインセミナー)開催のお知らせ>>https://www.logi-square.com/sh/6b6ca31344a4



 株式会社シーアールイー(本社:東京都港区、代表取締役:亀山忠秀)は、EC物流のDX推進をテーマとした無料セミナー『サステナブルなロジスティクスの構築を目指して~オルビス流DX推進の取組み~』を、2024年6月13日(木)16:00~17:00にオンラインにて開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12732/73/12732-73-43edf2fa9f05146dc8df02833f7502f1-3379x2090.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 2024年問題を筆頭に物流を取り巻く環境は厳しく、荷主としては配送費高騰への対応とドライバーの方の負担を軽減し、出荷の安定を図ることが求められています。
 オルビスではその課題解決に向けて、2023年よりデータサイエンス企業と機械学習を活用した梱包サイズ最適化の検討を開始しました。本セミナーでは、実証実験の内容とともに、これまでに行ったサステナブルな物流構築のための取り組み、具体的にはAGV・AMR活用による自動省人化についてご講演いただきます。■本セミナーのポイント 
・2024年問題に対して荷主として取り組んでいること
・機械学習を活用した梱包最適化の実例
・小型AGV330台を導入したBtoC出荷システム
・重量計付きAMR活用によるBtoB出荷の省人化

■開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/12732/table/73_1_0ef144bd771dc50a27eaebceb718fd68.jpg ]
プログラム:
15:45 視聴者様入室受付開始
16:00 開演
     1. シーアールイー 開催挨拶
     2. 柳田 和宏 氏 講演
     3. 質疑応答
17:00 終了予定■講師プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12732/73/12732-73-fea1de2b464533d48c4616ade641a671-2172x2172.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オルビス株式会社 柳田 和宏 氏
オルビス株式会社
SCM部 ロジスティクス管理グループ
グループ マネジャー 柳田 和宏(やなぎだ かずひろ)氏06年オルビス株式会社に入社。お客様対応部門、システム部門を経験後、18年現在のロジスティクス管理グループに異動。12年に実施した配送東西2拠点化にはシステム担当として、20年に実施した通販向け出荷ラインへのAGV等活用、23年に実施した店舗・BtoB向け出荷ラインへのAMR活用および機械学習を活用した梱包最適化等の取組みについては主担当として従事。国際資格であるPMP(R)(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)保有。化粧品EC物流のDX改革にご興味のある方は、ぜひご参加ください。
詳細・申込はこちら
■CREフォーラムについて
CREフォーラムは、物流業界の最新情報や課題解決のヒントを提供するセミナーとして、2013年のスタート以来、100回を超える開催を重ね、業界における情報発信拠点の一つとして、多くの企業にご利用いただいています。2020年以降はオンラインによる配信に切り替え、遠方の方々にもご視聴いただけるようになり、東京や神奈川の首都圏のみならず、各地域へ広範囲に情報発信するコンテンツへと成長させてまいりました。
また、オンラインならではの双方向コミュニケーションを活かし、参加者からの質問や意見を取り入れたセミナーを開催しております。これまで、物流システムの最新トレンド、働き方改革の取り組み事例など、さまざまなテーマを取り上げてきました。今後も、物流業界の活性化に貢献するセミナーを開催してまいります。■CREグループについて
CREグループは、物流不動産のリーディングカンパニーとして「物流不動産」と「不動産の利用価値」の同時提供を実現し、物流を支えるすべてのサービスの基盤となる仕組みである“物流インフラプラットフォーム“を構築すべく、事業を推進しております。 物流不動産の提供にとどまらず、倉庫内オペレーションにおける自動化・省人化、EC向けフルフィルメントサービス、自動出荷管理システム、人材採用サポートなどのサービスから、配送効率向上のためのサービス・システムやトラック車両のリースまで、ソフト・ハード両面から幅広く「倉庫の利便性を高めるサービス」も提供しております。 今後もパートナー企業を数多く迎え入れ、サービスメニューを増やしながら、“物流インフラプラットフォーム”の構築をより強く推進してまいります。■株式会社シーアールイーについて
 CREは、物流不動産を中心に約1,600物件、約196万坪(約650万平方メートル )※1の不動産の管理運営を行っております。物流不動産特化の管理会社としては、国内最大規模となり、サービス領域においては、物流不動産開発・テナントリーシングから竣工後のアセットマネジメント、プロパティマネジメントまでのトータルサービスをワンストップでご提供しております。 前身からの50年におよぶ業歴から得た物流不動産の管理運営の知見・ノウハウを開発事業に注ぎ込むことにより、利用者の立場に立った利便性の高い施設開発を目指し、首都圏は勿論のこと、全国の物流適地において積極的に物流施設開発に取り組んでいく方針です。 ※1 2024年1月末時点
 
【商号】 株式会社シーアールイー
【所在地】 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟19階
【代表】 代表取締役社長 亀山忠秀
【設立】 2009年12月22日
【事業内容】 物流施設の賃貸、管理、開発、仲介、及び投資助言
【資本金】 52億9,562万円(2023年7月31日時点)
【上場市場】 東京証券取引所プライム市場(証券コード:3458)
【コーポレートサイト】 https://www.cre-jpn.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください