1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サイバーコアが開発する画像解析AI技術と業務DXロボットugoが連携、高度な各種点検業務の実現へ

PR TIMES / 2024年5月9日 17時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34305/78/34305-78-44825f4ad743f86c9c81d951bd99436a-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

業務DXロボットの開発を手掛けるugo株式会社(ユーゴー、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松井 健)と株式会社サイバーコア(本社:岩手県盛岡市、代表取締役CEO:玉木由浩、以下「サイバーコア」)は、サイバーコアの開発する画像解析AIソリューションにおいて技術連携いたします。


サイバーコアは画像処理AIや人工知能アルゴリズム開発を得意としています。サイバーコアが担っている業務DX課題解決システムの開発において、業務DXロボットugoの走行精度がAIでの画像解析に適しているため、同システムのハードウエアインターフェースとしてugoが採用されました。サイバーコアの画像解析AI技術で撮影した画像から数値や文字を高精度に解析し、ugoと連携した高度な各種点検業務が可能になります。
このたびの連携を皮切りとして、ugoはAIとロボティクスとの融合を加速させてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34305/78/34305-78-1a272350284ff6c0a597561eb588d827-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆ サイバーコアについて
2007年の創業以来画像AI技術の開発に特化し、鮮明化や軽量化などの独自技術を確立。セキュリティ、リテール、公共交通(鉄道等)、FA(ファクトリーオートメーション)、自動車など、様々な業界・分野で独自技術を納入してまいりました。CVPR*1で行われた2021年及び2022年のAI国際コンペティションで部門優勝、NIST*2が実施した顔認証技術のベンチマークテストでも2022年にカテゴリで世界9位、日本企業中1位になるなど、その技術力の高さは世界的に認められた実績があります。電気興業株式会社(DKK)グループ。
*1 コンピュータービジョンに関する世界最大級のカンファレンス
*2 米国国立標準技術研究所


■株式会社サイバーコア 会社概要
所在地: 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1
設 立: 2007年
代 表: 玉木 由浩
URL: https://www.cybercore.co.jp/


■ugo株式会社 会社概要
所在地: 東京都千代田区東神田1−7−8
設 立: 2018年
代 表:松井 健
URL: https://ugo.plus
事業内容:
1.ugoソリューションの提供・運用
2.RaaSフレームワークの開発・提供・運用

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください