1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【報告書発行】ASEANにおける強靭なグローバル・バリュー・チェーン(GVC)構築を提案

PR TIMES / 2020年10月16日 11時45分

バリュー・チェーンのリスク強度を算出し、脆弱な産業を特定



[画像: https://prtimes.jp/i/10699/134/resize/d10699-134-998809-0.jpg ]

国際機関日本アセアンセンター(所在地:東京都港区、事務総長:藤田正孝 以下、センター)は、報告書「Resilient Global Value Chains (GVCs) for ASEAN and its Relationship with Partner Countries(ASEANにおける強靭なグローバル・バリュー・チェーン(GVC)とパートナー国との関係)」を10月16日(金)に発行しました。センターは、報告書の中で、国際生産ネットワークに参入しているASEAN加盟各国および企業は、それぞれの業界における外部リスクに対するバリュー・チェーンの脆弱性をセンターで計算したリスク度合いを引き合うことも考慮に入れ検証すべきであると指摘しました。

新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大する中、バリュー・チェーンの強化と再構築を求める声が、世界および地域レベルで上がっています。調達の効率化を図った自然な結果として、サプライチェーンまたは流通チェーンが限られた企業と国に集中したため、企業は、サプライヤーから必要な材料とインプットを継続的に受けられるかを懸念しています。そして、バリュー・チェーンが集中する場所、また段階はどこなのか、が問題となりました。

この問題に対し、センターは、外的ショックに対するバリュー・チェーンのリスクの程度を計算し、どの産業がリスクに対してより脆弱な傾向にあるかを特定しました。 具体的には、2種類のリスク--GVCの上流部分に影響を与えるリスク(サプライヤー市場の集中)と、GVCの下流部分に影響を与えるリスク(バイヤー市場の集中)を検証しました。

サプライヤー市場におけるパートナー国別の集中度を見ると、中国はASEANの様々な産業において最も重要なサプライヤーとなっており、ASEAN加盟国の標準化された222の産業の半分以上(129産業)で、競争上の懸念を引き起こすのに十分な市場占有率を占めています。一方、日本が、高い市場占有率を示しているのは、38の産業です。他方、バイヤー市場の集中に関しては、中国は多くの産業において主要なバイヤーとは見なされていません(中国が市場の集中において影響力をもつのは、11産業のみ)。日本は、24産業において、主要なバイヤーです。

また、センターは、ASEANにおいて強靭なGVCを構築するための、以下5つを含む戦略を提案しました:
■ASEAN加盟国によって実施されたパンデミック関連の政策措置の活用
■民間セクターによる、リスク管理の改善
■公的部門、民間部門双方によるデジタル変革の強力な推進
■新しい危機に強い産業の促進
■国際生産のための企業戦略の再検討:オフショアリングまたはリショアリング

最後に、政策立案関係者に対し、新型コロナウイルス感染症による危機とその経済的余波に効果的に対処するには、一時的な解決策や保護貿易主義に頼るのではなく、全体のバランスに配慮したビジネス環境を維持することが重要であると指摘しました。

本報告書は、センターのウェブサイトからダウンロードすることができます:
https://www.asean.or.jp/ja/centre-wide/resilient_gvcs/

■国際機関日本アセアンセンター
https://www.asean.or.jp/ja/

■本リリースについてのお問合せ
国際機関日本アセアンセンター 広報
E-mail: toiawase_ga@asean.or.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください