1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ハンドヘルド型 LiDAR LiGrip シリーズ/小型最軽量の最新モデル(LiGrip O1 Lite)を販売開始

PR TIMES / 2024年5月10日 18時15分



 このたび株式会社光響(代表取締役 住村和彦、本社:京都府京都市)は、GreenValley International(以下、GVI)社製LiGripシリーズ小型最軽量・最新モデルのハンドヘルド型LiDAR(製品名:LiGrip O1 Lite)を販売開始します。

 本製品は、これまで主流の中・長距離向けとは異なり、近距離測定に主軸を置いた新製品になります。本体部分はLiGripシリーズ最軽量となる、バッテリーを含め重量1kg、を実現いたしました。バックパックユニットが不要である点と相まって、可搬性・利便性が高まっています。

 データ取り込みについても、従来は「カメラデータ」、「点群データ」を別々に取り込む必要がありましたが、当製品では搭載されているGNSS及びRGB処理機能により、取得データを一元化して取り込み可能となりました。

LiDARユニットには、当社でも多数の納入実績がある「Livox 社製 Mid-360 (*1)」を採用し、水平360度、最大 70m迄の物体を高解像度でリアルタイム計測・点群データ化します。

軽量で持ち運びが容易、データ取り込みの利便性を向上させる事で、建設・山林分野等にて近距離の周辺環境を手軽 且つ精密に3Dデータ化する事が可能となります。当社でもデモ機を用意し、使い勝手の良さとコストパフォーマンスを体験頂けるようにいたします。ご質問・ご要望は当社まで遠慮なくお問い合わせ下さい。

■製品概要:
・製品名:LiGrip O1 Lite
・URL:https://www.symphotony.com/lidar/greenvalley/ligrip/#O1lite
・納期、価格:お問い合わせ下さい

■お問い合わせ先:
株式会社 光響LiDAR部
お問い合わせフォーム: https://www.symphotony.com/lidar_contact/
メール: lidar@symphotony.com

■製品外観:
[画像1: https://prtimes.jp/i/49537/159/resize/d49537-159-342aaae1333fc8e25bf4-0.png ]

■主な特長:
・ 形状の見直し・軽量化で可搬性を高め、利用者の負荷を低減
・ カメラ・点群データの取り込みを一元化し、利便性を向上
・ 基幹部位(LiDAR)に当社でも多数の納入実績を誇る「Mid-360(*1)」を採用し、価格と性能の両立を実現

(*1) Mid-360 製品ページ
https://www.symphotony.com/lidar/livox/list/#mid360

■ 主要仕様:
[画像2: https://prtimes.jp/i/49537/159/resize/d49537-159-050678f7f3ca240b8671-1.png ]


■マッピングイメージ:
[画像3: https://prtimes.jp/i/49537/159/resize/d49537-159-343c6b2d5caae3df0abe-2.png ]

■用途:
・ 建築物計測
・ 農業や森林等のモニタリング
・ 盛土などの体積測量
・ 送電線、急斜面(崖)、農地・森林等の計測

株式会社光響では、今後も光産業の活性化に貢献し、光技術による 5 大革命(情報革命・医療革命・食料革命・ 環境革命・エネルギー革命)の促進を支援して参ります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください