1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Brave group Europe、欧州圏多言語VTuberプロジェクト「globie」が第3期生の募集を開始!

PR TIMES / 2024年5月17日 18時45分

ヨーロッパから世界に向けて、エンターテインメントを発信する仲間を募集



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44525/323/44525-323-4e90131b514e98663f8147a0513e8b81-1200x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Brave group Europe Limited(本社:英・ロンドン、Managing Director:Takahiro Takizawa、株式会社Brave group100%子会社、以下「Brave group Europe」)は、VTuberプロダクション「globie」公式ホームページにて日本時間5月17日(金)18時よりオーディションサイトを公開し、第3期生の募集を開始いたしました。

・URL:https://globie.net/audition/

本オーディションでは、英語話者またはヨーロッパ圏の言語話者を中心に、ヨーロッパから世界に向けてエンターテインメントを発信していきたい方を募集し、選考を進めます。

▼募集期間:日本時間2024年5月17日(金)18時~6月1日(土)07時59分
[英国夏時間(BST)2024年5月17日(金)10時~5月31日(金)23時59分]

■VTuberプロジェクト「globie」について
「globie」は、Brave group Europeの第1弾としてリリースされた、欧州圏多言語VTuberプロジェクトです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44525/323/44525-323-22c044055e41b62199019e0b58cf88c4-1200x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

世界のなかまを意味する造語「globie」
世界(国際的)という意味を持つ「Global」と、仲間や友人、相棒など、親しみや愛着を想起する意味を持つ「Mate」から派生した「Matie」という語源に接尾辞の「ie」を組み合わせて生まれました。

「globie」には、文化や言語を超えて集まった世界中の人々が共に表現やエンターテイメントを楽しみ、互いに輪や繋がりを築いて欲しい。また、趣味や得意なことを通じて自分のコミュニティを作って欲しいという願いが込められています。
本プロジェクトビジョンは、“Unveil the world together”

新しい未来に向けて、本当の自分らしくいられる場所(世界・コミュニティ)を共に創造していこう。という想いを込めて掲げています。
・公式サイト:https://globie.net/
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@globieofficial/
・公式X:https://twitter.com/globiesocial/
・公式Reddit(subreddit):https://www.reddit.com/r/globie_hub/


■Brave group について
Brave groupは『世界に、日本の冒険心を』というパーパスを掲げ、『80億の、心をうちぬけ』というミッションのもと、次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!(*1)」やバーチャルミュージックレーベルを擁する「RIOT MUSIC(*2)」などVTuberの総合プロデュースを行うIP事業、アニメ・マンガ等の公式グッズ・公式ライセンス商品専門ECサイト「colleize(*3)」やバーチャル学園都市「MEキャンパス(*4)」を運営するPlatform事業、ゲームの上達に特化した「CR Gaming School(*5)」を運営するesports事業をはじめ、XR事業、DX事業、Incubation事業と、幅広い領域で複数の事業を展開しています。

(*1) ぶいすぽっ!:https://vspo.jp/
(*2) RIOT MUSIC:https://riot-music.com/
(*3) colleize:https://colleize.com/
(*4) MEキャンパス:https://mecampus.org/
(*5) CR Gaming School:https://cr-gs.jp/

■参考プレスリリース
・Brave groupが米国に続き「英国拠点」を設立し、欧州市場に参入。欧州圏多言語VTuber事業を開始、年内デビュー(2023年6月14日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000044525.html/

・Brave group、欧州圏多言語VTuberプロジェクト「globie」から第1期生の7名がデビュー!(2023年11月24日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000249.000044525.html/

・Brave group Europe、欧州圏多言語VTuberプロジェクト「globie」から新たに8名の第2期生がデビュー!(2024年4月4日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000044525.html

■会社概要
Brave group Europe Limited
・設立:2023年3月
・Managing Director:Takahiro Takizawa
・所在地:89 Spa Road, London, England, SE16 3SG
・公式サイト:https://bravegroupeurope.com/

株式会社Brave group
・設立:2017年10月11日
・資本金:46.8億円(資本剰余金含む)
・代表者:代表取締役 野口 圭登
・所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町III8階
・事業内容:IP事業/Platform事業/esports事業/XR事業/DX事業/Incubation事業
・公式サイト:https://bravegroup.co.jp/
・採用サイト:https://recruit.bravegroup.co.jp/
・公式メディア:https://media.bravegroup.co.jp/
・公式X:https://twitter.com/bravegroup_vt/
・グループ会社一覧:https://bravegroup.co.jp/company/#group-company

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください