1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2024年度「森への誘い講座」受講生を募集します!

PR TIMES / 2024年5月15日 19時15分

地域住民が森林に触れ合う楽しさを伝えるボランティア「森への誘導員」を育成するために開催している「森への誘(いざな)い講座」を本年度も開催!5月15日~31日の期間で受講生を募集します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/350/88209-350-8e5220a769ebc6b3514a5cd69df7c1ea-399x299.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度実施時の森林散策の様子北海道渡島総合振興局産業振興部林務課では、「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取組である木育活動の一環として「森への誘い講座」を実施しています。
 講座の一部を駒ヶ岳・大沼森林ふれあい推進センターの「森林(もり)づくり塾」のカリキュラムと連携し、フィールドの共有や道が認定している「木育マイスター」による道南スギを活用した木工体験など、多彩な講座内容になっています。
 2024年度は5月15日(水)~5月31日(金)の期間で、ハガキ・FAX・メールにて応募を受け付けます。




2024年度「森への誘い講座」受講生募集について
- 主催
北海道渡島総合振興局産業振興部林務課、函館サンモリッツくらぶ
- 協力
林野庁北海道森林管理局(駒ヶ岳・大沼森林ふれあい推進センター)
- 対象
年間を通じて受講できる方
- 受講定員
20名
- 受講料
年間3,000円 
※損害保険料・講師謝金として初回時に一括納入していただきます。
 退会や一部の講座不参加による返金は致しません。
- 講座内容

[表: https://prtimes.jp/data/corp/88209/table/350_1_0e0cd9a0a069fb3cdcc651caeef80ca0.jpg ]
応募について
- 応募方法
ハガキ・FAX・メールによりお申し込みください。
【必須記載事項】
 ・ご住所
 ・氏名(フリガナ)
 ・年齢
 ・電話番号
 ※ご夫婦の場合は連名での応募が可能です。
 なお、応募時にご提供いただいた個人情報は、「森への誘い講座」の実施に必要な場合に限り、利用いたします。
- 応募期間
2024年5月15日(水)~5月31日(金)まで(当日消印有効)
- 応募先
〒041-8558 函館市美原4丁目6-16
北海道渡島総合振興局産業振興部林務課 「森への誘い講座」担当 宛
TEL:0138-83-7284
FAX:0138-47-9209
 mail:yamauchi.ayu1@pref.hokkaido.lg.jp

決定の通知について
 受講の決定については、電話又は郵送でお知らせします。
 なお、応募者が定員を上回る場合は、1.過去に受講していない方を優先、2.抽選、により決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

🌳「森への誘い講座」について🌲
 本講座は森林や自然に関心のある方を対象に、地域住民が森林に触れ合う楽しさを伝えるボランティア「森への誘導員」を養成するため、「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取組である木育活動の一環として実施しています。
 平成26年度からは講座の一部を林野庁北海道森林管理局(駒ヶ岳・大沼森林ふれあい推進センター)の「森林(もり)づくり塾」のカリキュラムと連携し、フィールドの共有や道が認定している「木育マイスター」による道南スギを活用した木工体験など、多彩な講座内容となっています。
問い合わせ先
北海道渡島総合振興局産業振興部林務課(土日祝日を除く8:45~17:30)
木育推進担当 山内 TEL 0138-83-7284

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください