1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

使わなくなったエプロンがつなぐリユースの輪 旧ハンズエプロンの寄付を実施

PR TIMES / 2024年5月14日 17時15分



 株式会社ハンズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桜井 悟)は、サステナビリティの取り組みの一環として、旧制服エプロンの寄付を行いました。
 2022年10月のコーポレートロゴ変更に伴い、昨年6月から全国の店舗で制服のエプロンも順次リニューアルされました。切り替えによって回収された旧エプロンは1点1点確認をし、使用できる状態のものは地域のイベント運営や学童保育、障がい者・障がい児施設などの福祉園、農家などへ寄付し、再利用いただいています。2024年5月時点で約1400枚寄付をし、旧エプロンの第二の活躍の場が広がっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70824/444/70824-444-6ece747265a04553318d9d944295d071-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
群馬県桐生市一般社団法人「きりゅう市民活動推進ネットワーク」を通じ県内のイベント運営などで使用[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70824/444/70824-444-b4c486f28aab83fb93f49ade1c35c636-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

- ハンズのSDGs達成に向けた取り組み 

 当社は 2015 年に国連サミットで採択された 2030 年までの「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に積極的に取り組んでおります。売り上げの一部をそらべあ基金へ寄付する「手の中のエコ」プロジェクト、包装資材の削減など積極的な活動を実施しております。
 本取り組みは、まだ使うことができるエプロンの新しい循環を考え、必要な場所で有効活用することによって廃棄物の削減を実現し、SDGs達成の貢献に寄与できる取り組みと考えております。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70824/444/70824-444-674663254cf89e109f171751efddcf87-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください