1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

県の支援を受けたベンチャーが「かなエール」を利用して新サービスを開始します!

PR TIMES / 2024年5月17日 17時45分

三浦半島を舞台に、遊休クルーザーを活用したツアーを実施

県では、ベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」を運営し、ベンチャー企業の事業拡大に向けた伴走型支援を行うとともに、「かながわベンチャー限定クラウドファンディング『かなエール』」により、ベンチャー企業の新たなチャレンジを支援しています。 このたび、SHINみなとみらいで支援を受けている株式会社PocketPortが、「かなエール」を利用して新サービスを開始することとなりましたので、お知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/108051/487/resize/d108051-487-0d4bee6b530780471baf-2.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/108051/487/resize/d108051-487-c3255aa3442ed8330bc7-1.png ]











「かなエール」で支援するクラウドファンディングプロジェクトとサービス概要


[表: https://prtimes.jp/data/corp/108051/table/487_1_e16af7b5e127032b01a54336d490dac7.jpg ]


起業家の概要 株式会社 PocketPort 代表取締役 三宅 剛平


大学の夏休みに、長年活用されていないクルーザーの掃除をしたことをきっかけとして、クルージングや海の魅力を知り、「人と海をつなげる事業を行いたい」との想いから、大学在学中の令和4年に株式会社PocketPortを設立。令和5年度に、県の起業家支援拠点「HATSU鎌倉」のチャレンジャーとして、伴走型の集中支援を受けて事業化に着手。大学卒業後の現在も、三浦半島を中心にクルージングを通じた海の魅力の発信に取り組んでいる。
URL:https://www.pocketport.co.jp/

【参考】かながわベンチャー限定クラウドファンディング「かなエール」


クラウドファンディングサービス事業者と連携し、手数料の優遇や広報ページの制作支援などを行うことで、ベンチャー企業による新たなチャレンジを支援。
詳細: https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537655/cf.html

問合せ先
神奈川県産業労働局産業部 ベンチャー支援担当課長 井上 電話045-285-0213
産業振興課新産業振興グループ  上野  電話045-210-5636

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください