1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クラウドファンディングで社会課題の解決へ。大阪府、村上財団によるマッチング寄付事業にCAMPFIREが参画

PR TIMES / 2024年5月16日 14時45分

採択プロジェクトがCAMPFIREにて本日公開



株式会社CAMPFIRE( 本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真 /以下、CAMPFIRE )は、大阪府と一般財団法人村上財団(以下、村上財団)による「令和6年度 NPO等活動支援によるSDGsの達成に向けた社会課題解決事業」において昨年に引き続き、クラウドファンディングのサポートを実施します。採択された3つのプロジェクトは特設ページに掲載され、は2024年5月17日(金)16:30よりクラウドファンディングを開始予定です。

(特設ページURL:https://camp-fire.jp/curations/npo_osaka
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19299/529/19299-529-86fa07da86801d34d7dc4d1fb9befb84-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本取り組みについて
大阪府と村上財団による本事業は、SDGsの「誰一人取り残さない」という理念を踏まえ、社会課題の解決に取り組むNPO等を支援することを目的としています。採択団体はCAMPFIREよりクラウドファンディング実施のサポートを受け、また村上財団より、クラウドファンディングで集めた金額と同額の寄付を受け取ることができます。

前年の取り組みでは、クラウドファンディングで総額1,923万688円の支援が集まり、村上財団からの寄付を合わせると総額3,700万円以上が採択団体へ寄付されました。今後もCAMPFIREはクラウドファンディングを通して社会課題への関心と参画がより多くの方へ広がることを目指し、様々な方と連携しながら最適な方法を検討し実行してまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19299/529/19299-529-4f38c6b93b781d61ee1bc53c2892a911-1500x880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今年度の採択団体について
今年度は公募の結果、大阪府で「居場所」をつくる活動を行う3団体が採択されました。LGBTQの当事者やその周囲の人、不登校の子どもたち、若者など、社会や学校で生きづらさを抱える人々の選択肢を広げる取り組みです。

マッチング寄付という大きな規模での資金調達に向けて、CAMPFIREは採択団体の方々と共に、各クラウドファンディング挑戦に向けサポートを実施しました。、プロジェクトページの構成・内容のブラッシュアップ、PR施策の設計、団体間の座談会の実施など、約1ヶ月半の準備を経て、以下3団体のプロジェクトを「CAMPFIRE for Social Good」にて公開します。

1.元不登校の高校生が本気の民泊開業!私たちの「働く」可能性をひらく|大阪・泉佐野
団体名:特定非営利活動法人キリンこども応援団
https://camp-fire.jp/projects/view/755630
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19299/529/19299-529-4f2a79a8ce4613b1526e23555b88fea3-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.すべての若者が生きやすい未来を。大阪のLGBTQセンターを中高生の学びの場に!
団体名:特定非営利活動法人虹色ダイバーシティ
https://camp-fire.jp/projects/view/755363
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19299/529/19299-529-793cad342e3400eabd3b7e005d8399cb-800x533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




3.「フリースクールなんて」って言わせない!ろーたす6年目の挑戦#運営力向上計画
団体名:NPO法人ろーたす
https://camp-fire.jp/projects/view/757798
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19299/529/19299-529-edbd683f8beebda1bbfedd8ec1a706bf-750x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「令和6年度クラウドファンディングキックオフイベント」について
クラウドファンディングの開始にあたり、以下のとおりキックオフイベントを開催します。当日はクラウドファンディングに挑戦される団体がどのような想いを込めて事業に携わってるのかのご紹介をします。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/19299/table/529_1_485a8129271b803f02f9eb4a60faffd6.jpg ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19299/529/19299-529-f1a7806c5dd499b4b1aa6f471d836fb7-1672x940.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲前年のキックオフイベントの様子

株式会社CAMPFIREについて
「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げ、国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営しています。個人やクリエイター、企業、NPO、学校、地方自治体など様々な方にご活用いただいています。

会社名:株式会社CAMPFIRE
代表者:代表取締役 家入 一真
所在地:東京都渋谷区猿楽町18-8ヒルサイドテラスF棟201
設立日:2011年1月14日
資本金:73億4,814万円(資本剰余金含む)※2023年2月末時点
URL:https://campfire.co.jp
事業内容:クラウドファンディング事業の企画・開発・運営

運営サービス
購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp
継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」:https://community.camp-fire.jp
SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」:https://camp-fire.jp/creation

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください