1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

脇役だからこそ、目指せる世界がある! 経営トップの「天才的なひらめき」を形にする考え方と仕事術を凝縮した書籍『超一流の凡人力』が本日発売

PR TIMES / 2024年5月17日 13時15分

経営参謀として絶大な信頼を勝ち取るための仕事術

ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2024年5月17日に書籍『超一流の凡人力』を刊行します。本書は、サプリメント業界品質ナンバー1を目指すわかさ生活において、創業社長の右腕として伴走してきた著者が、経営トップのアイデアを具体化し、信頼関係を築きながら事業を成功に導くための仕事の流儀=「超一流の凡人力」を紹介するビジネス書。経営トップと仕事をする機会が多い幹部人材がぜひ知っておきたいマインド&スキルが満載です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/80658/601/resize/d80658-601-e18ee8860e2929e78c3a-2.jpg ]

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/80658/table/601_1_231d72f7918e52010a6200cda249d7bc.jpg ]



熱狂的なリーダーに伴走するための仕事の流儀



ブルーベリーで世界一を目指す目の総合健康企業「株式会社わかさ生活」において執行役員専務を務める著者は、創業社長である角谷建耀知氏のアイデアを実現するために、さまざまな事業に貢献してきました。本書では、その経験をもとに、経営トップと仕事をする機会の多い幹部人材に向けて、「熱狂的なリーダーに伴走するための仕事の流儀」を一冊にまとめています。

著者は、「経営者は24時間365日休みなく働いている。凡人たる我々は、そうはなれない。しかし、凡人であっても天才的なトップと仕事をするためのスキルを磨けば、超一流の凡人になれる」といいます。

経営者の夢を実現するためには、目指すビジョンを信じて、自分事としてともに行動し、覚悟を持って形にしていく実行者が不可欠です。本書では、そんな実行者として経営者を支え、絶大な信頼を勝ち取るために必要なマインドとスキルを紹介します。

本書で紹介する「超一流の凡人力」(一部抜粋)



・凡人力1. 言われたことを、言われた通りに実行する。
「要望以上のことをして褒められよう」とか「言われたままやったから自分は関係ない」といった考え方は言語道断。天才がなぜそんな指示をしたのか、そこにはどんな考えがあるのかを自分の中でよく噛み砕いたうえで「言われたことを、言われた通りに実行する」ことが、超一流の凡人に欠かせないスキルです。

・凡人力2. チャンスには、未経験でも挑戦する。
専門外の分野を学んだり未経験の場所に飛び込んだりすることは、年齢を重ねれば重ねるほど億劫に感じるかもしれません。しかし、成長のチャンスがそこにあるなら、みすみす逃すなんてもったいない。いくつになっても自分をアップデートできる環境で働けることに幸せを感じ、挑戦し続けましょう。

・凡人力3. 天才の夢をスムーズに実現できる環境づくりに徹する。
「天才に頼られたい」と思っているなら、天才が抱えている夢を実現するために、自分には何ができるかを一心に考え続けてください。そして、行動してください。自分の欲は捨て去り、ただただ、そのことだけに集中するのです。天才の夢を実現することが、自分の夢。そう思えたら、立派な超一流の凡人です。

本書の構成



序章 凡人が天才に出逢うまで
1章 天才と働く世界
2章 天才の生態
3章 超一流の凡人になるための基本ルール
4章 天才ならではのアイデアを凡人力で成功に導く
5章 “頼られる凡人”であるための仕事の流儀
6章 天才の下だからこそ、できる仕事がある

著者紹介



松浪宏二(まつなみ・こうじ)
大阪府箕面市出身。高校卒業後、一部上場の金融会社に入社。優秀な営業成績をおさめ24歳で営業・管理部門の管理職に抜擢される。2010年、株式会社わかさ生活に入社。社長の角谷建耀知という創業経営者であり“天才”と出逢い、仕事観が大きく変わる。以降、自らを「社長付け」と名乗り、可能な限り共に行動し、前例がなくとも求められれば素直にがむしゃらに取り組むことで社長の伴走者として活躍。2023年より同社で執行役員専務を務める。

書籍情報


『超一流の凡人力』
[画像2: https://prtimes.jp/i/80658/601/resize/d80658-601-b66263222b9427a63745-1.jpg ]

著者:松浪宏二(株式会社わかさ生活執行役員専務)
定価:1,738円(本体1,580円+税10%)
体裁:四六判 / 192ページ
ISBN:978-4-295-40969-4
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2024年5月17日


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/80658/table/601_1_231d72f7918e52010a6200cda249d7bc.jpg ]



▼リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング https://www.cm-publishing.co.jp/
株式会社クロスメディア・マーケティング https://book.cm-marketing.jp/
クロスメディアグループ株式会社 https://cm-group.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください