1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【調査レポート】住宅設備のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「耐久性」でした!

PR TIMES / 2024年5月17日 10時45分

株式会社レビュー(https://best-review.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://best-review.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「住宅設備のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。



調査概要


調査対象:10代以降の男女
調査日:2024年4月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性59人男性41人)
調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-200/

*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://best-review.co.jp/sublogg/ )を使用してください。

調査結果サマリー


住宅設備のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「耐久性」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/93294/805/resize/d93294-805-aea5879ee6408acbb716-0.jpg ]

1位になったのは「耐久性」です。
2位以降は、「使い勝手」、「機能性」と続き、「デザイン」は6位という結果になりました。

1位:耐久性


・何年も使っているうちにヘタってきたり、また日光などによって老朽化することを考えると耐久性が大事だと思っているからです。(男性40代)

・耐久性がないと、すぐに壊れてしまい、お金の無駄になってしまうから。そもそも長く生活する居住空間において、長持ちしないのは消費財だけで良いから。(男性40代)

・住宅設備となるとボイラーとか、水道とか、設備に関するものは修繕だけでも何万円とかかったりするので、なるべく耐久性が良いものを選びたいので。(女性30代)

1位は「耐久性」でした。
できるだけ長持ちして壊れにくいものがいいと考えている人が多いことが分かります。

2位:使い勝手


・値段や耐久性、機能性もとても気になりますが、やはりいつも使う住宅設備だと使い勝手が気になるからです。使い勝手が良くないと使っていていつもストレスたまるし、なかなか買い換えられるものではないと思うから、使い勝手を確認したいです。(女性30代)

・住宅設備は日々の生活をより良く、生活の質をあげられるものを利用したいと思っています。実際にその設備を導入された方の口コミはとても参考になります。事前に情報を確認することが出来ることで安心できます。(男性50代~)

・自身では購入前にわからない部分であるから、実際に使っている人の口コミはとても貴重だと思うから。また、住宅設備は日常的なものなので、有効的に使うためにも使い勝手はとても重要であると思う。(女性30代)

2位は「使い勝手」でした。
使いやすさは生活の質を向上させるのにも役立ちますよね。

3位:機能性


・長く使用することになるものなので、日々ストレスなく使うためにどれだけ機能的かが気になります。その機能を手に入れるために取り付けるのが「設備」ということだと思います。(男性40代)

・値段も気になりますが、住宅設備は一時的ではなく一生物なので、多少高くても機能性がよければ購入したいと思います。(女性40代)

・新しい住宅設備を購入する場合、どのような機能がついているかどうかが気になります。便利な機能がついているものに魅力を感じます。(男性40代)

4位:お手入れ


・値段も大事だと思うけど、ある程度長く使うものだから、やっぱり日頃のお手入れのしやすさが大事だと思う。(女性40代)

・いくらデザインとかで選んでも手入れが大変なのは選びません。毎日使うものは手入れがしやすい方が良いし結局は長持ちします。(女性40代)

・長く使うために、お手入れをはじめとするメンテナンスについて、とても気になります。簡単にできるか、必要な道具はあるのかなど、実際の声は参考にしたいです。(女性30代)

5位:値段


・使えれば、安ければ、何でもいいという考えなので絶対値段が安い口コミを参考にします。値段の事が分かりやすい口コミを参考にします。(男性40代)

・住宅設備では、まず値段を見ます。住宅設備に回せるお金は少ないので、予算の範囲内で使い勝手や機能性などを見て、購入を検討します。(男性30代)

・値段の口コミを参考にします。値段の口コミから料金に見合った内容か情報が得られる為です。値段から全般的に内容を捉えられると思います。(男性20代)

6位:デザイン


・おしゃれなものを使いたいという欲があるため、おしゃれなデザインのものかの口コミを確認すると思います。(女性30代)

・住んでいる住宅の雰囲気にあっているか(壁紙や内装、キッチンなど)を考えないと、違和感が出てしまうから(女性30代)

・長く住むとなると自分の好きなデザインに囲まれていると気分が上がるから。どのメーカーも性能はとても良いので。(女性30代)

「デザイン」は6位でした。
見た目にもこだわる人は、デザイン性を重視している人が多いですね。

まとめ


100人にアンケートを行ったところ、「耐久性」と回答したのは全体の31.0%でした。
また回答した理由として、長持ちさせたいから、壊れやすいと困るからといった意見が数多く見受けられました。
住宅設備はできるだけメンテナンスが少なく耐久性の高いものを選びたいですね。
住宅設備を選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://best-review.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。

■会社概要
社名   : 株式会社レビュー
所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者  : 代表取締役 戸田悟
設立   : 2022年1月5日
資本金  : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://best-review.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください