1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【先着順で申込み受付中】【横浜市内中小企業限定】登録者数840 万人の日本最大級の転職サイト「doda」への求人掲載企業の募集開始~手厚いフォロー付き~

PR TIMES / 2024年5月16日 17時15分

横浜市との連携で通常掲載料より低コストで長期間掲載可能に

横浜市では、市内中小企業の人材採用を支援するために、大手転職サイト「doda」を運営するパーソルキャリア株式会社へ業務委託し、求人掲載を募集します。今年度は、220社の掲載を予定しております。企業と求職者のマッチングに繋がるように、求人票の作り方や選考の進め方、業種別の採用支援情報などのオンラインセミナーの開催や求人票修正アドバイスなど様々な支援体制を整えておりますので、採用をお考えの中小企業の皆さまは、是非お申し込みください。



[画像: https://prtimes.jp/i/13670/1369/resize/d13670-1369-b424b53688fc580d357f-0.jpg ]


1 募集企業数


 220社(1社1求人まで)

2 掲載期間


 掲載日~令和7年3月31日(月)まで
 ※掲載開始は令和6年6月24日(月)を予定しており、随時更新を行います。
 (毎週月曜日に更新予定ですが、求人票の作成状況により前後する可能性があります)

3 掲載料


 3万3千円(税込み)(お申込み時1回のみ、成功報酬もいただきません。)

4 主な要件


(1) 市内に事業所を有し、市内で従事する正社員※として求人募集をする中小企業(中小企業基本法第2条第1項に定めるもの、個人事業主を除く)
※正社員とは、期間の定めがない無期雇用契約で雇用され、フルタイムで働く社員のことを指します。
(2) 転職サイト「doda」の掲載基準を満たすこと。
(3) 横浜市主催「人材確保・採用支援セミナー」にご参加の上、終了時のアンケートにご協力をいただくこと。
(4) ご記入いただいた情報(個人情報含む)を、横浜市、本事業の運営を受託した事業者であるパーソルキャリア株式会社、横浜市から「横浜市就職サポートセンター事業(※1)」の運営及び「横浜市中央職業訓練校職業訓練事業」を受託している事業者であるヒューマンアカデミー株式会社へ共有することについて、承諾いただけること。
※情報共有先より、直接ご連絡がいく可能性があります。
※ご入力いただいた情報は横浜市開催(主催・共催・後援事業)の人材確保に関するセミナー、イベント、支援施策等のご案内やアンケート実施の際に使用します。                                                                        
※1  https://wsy.city.yokohama.lg.jp(外部サイト)

5 支援スケジュール概要


 ・募集開始:5月14日(火)【先着順】 ※応募が220社をこえた場合は、募集を締め切ります。
 ・申込結果:5月29日(水)以降順次、申込結果をお伝えします。 ※お申し込みに関するお問い合わせは、パーソルキャリア株式会社へご連絡ください。 (e-mail:doda.sousei@persol.co.jp )
 ・原稿掲載:6月24日(月)以降随時掲載予定 
  ※毎週月曜日掲載更新 掲載終了:2025年3月末
 ・第1回セミナー:6月6日(木)13時~14時30分 テーマ「採用活動の基本のキ。募集要項の正しい書き方」
 ・第2回セミナー:9月5日(木)13時~14時30分 テーマ「採用率を改善する選考の進め方」
 ・特別セミナー:7月25日(木)13時~14時30分 
  テーマ「業界特化!製造業・建設業の求人で抑えるべきポイント」
 ※第一回、第二回セミナーは、参加必須です。特別セミナーは、任意参加です。いずれもオンライン開催
 ・個社別相談(求人広告の修正アドバイス等):掲載開始後3か月後以降目安 
 ※毎月先着10社

6 本事業の特徴


 (1) 登録者数840万人※の日本最大級の転職サイトに、通常掲載より低コストで長期間掲載可能!
   横浜市との連携により、1か月の掲載料が定価25万円(税別)のところ、3万3千円(税込み)で長期掲載 ができます。(最長で令和7年3月末までの掲載)※2023年12月末時点
 (2) 人材採用のプロによるきめ細かなコンサルティングをご提供!
  掲載開始後3か月以降を目安に、求人票掲載後に応募者がふるわないなど求人票の書き方にお悩みの方に対
して、求人原稿の修正等を個別アドバイスします。(毎月10社先着)
 (3) 採用力強化につながる具体的なオンラインセミナーを開催(申請者は参加必須)
  原稿制作のプロを講師に招き、実際の求人票の書き方や面接方法、業種別の採用支援情報などの具体的なノウハウをご提供します。
 (4) 「横浜市就職サポートセンター」「横浜市中央職業訓練校」との連携
  求職者のための総合案内窓口である「横浜市就職サポートセンター」インターンシップ受入れ等のご案内を通じて人材採用を支援します。また、職業訓練を実施する「横浜市中央職業訓練校」の訓練生への情報提供等を通じ、訓練終了後における訓練生の具体的就職先の選択肢となるよう活用してもらいます。

7 申込方法


 ・WEBフォームからのお申込み 
  下記URLから申込ページにログインしていただき、必要事項をご記入ください。
  https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/2024Yokohama1/20240501/(外部サイト)
  ※ネット経由での申込が難しい場合は、運営事務局までご連絡下さい。
 ・申込先
  パーソルキャリア株式会社
  e-mail: doda.sousei@persol.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください