1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 環境・自然・科学

欧露火星着陸機のクラッシュ、コンピューター故障が原因? 機体高度を勘違いか

sorae.jp / 2016年10月26日 9時30分

20161026nski1
 
10月19日に火星に到達したものの、残念ながら着地途中に通信を断ってしまったヨーロッパとロシアの火星着陸機「スキアパレッリ」。その後の火星衛星からの観測で、スキアパレッリは火星着陸に失敗しクラッシュした可能性が高くなっています。そんな中、科学雑誌natureには「スキアパレッリのクラッシュの原因はコンピューターの故障による可能性がある」とのレポートが報告されています。
 
ヨーロッパとロシアによる共同火星探査プロジェクト「エクソマーズ」では、その第一弾として火星を周回する探査機「トレース・ガス・オービタ(TGO)」とスキアパレッリを投入しました。パラシュートと逆噴射用のエンジンを搭載したスキアパレッリですが、報告によればソフトウェアのバグにより「実際よりも地面に接近していると勘違いした」というのです。それにより、着陸シークエンスは正常に動作しなかった可能性があります。
 
今回の報告はまだ確定したものではありませんが、ソフトウェアのバグならまだ修正することができます。スキアパレッリは2020年に予定されている火星探査車(ローバー)の着陸技術の実証のために投入されたのですが、今回の失敗を参照にしてソフトウェアを改善すればその意義はあったといえるでしょう。もちろん、今回も無事に着陸できればそれがベストだったのですが……。
 
20161025nski2
 
また、スキアパレッリは火星大気圏への突入、そしてパラシュートの展開には成功しています。しかし耐熱シールドやパラシュートの分離がどうやら早すぎたようです。それによりスラスターへの点火が遅れ、30秒間逆噴射する予定が3秒間しかできなかった…というのが、ことのあらましのようです。
 
なお、2020年の火星探査車はスキアパレッリと同等のソフトウェアを搭載しています。ですので今回の報告が正しければ、その内容に修正が加えられることでしょう。また火星を周回しているTGOは正常に動作しており、今回の失敗はきっとエクソマーズ計画の前進へと役立つはずです。
 
Image Credit: ESA
■The ExoMars spacecraft’s crash landing may have been caused by a computer glitch
http://www.theverge.com/2016/10/25/13407096/exomars-schiaparelli-lander-crash-mars-cause-software-esa?utm_source=rss&utm_medium=rss

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください