1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

イケアの「400円モーニング」に色々おったまげた朝 赤字覚悟?露骨な目玉メニューの実力は…

東洋経済オンライン / 2024年5月18日 7時0分

イケアの「400円モーニング」に色々おったまげた朝

喫茶店やレストランが、朝の時間帯にドリンクやトーストなどのメニューを割安価格で提供するモーニングサービス。名古屋の喫茶店が始めた文化とされていますが、最近では大手外食チェーンも数多く提供しています。

そんなチェーン店の外食モーニングをこよなく愛するライター・ブロガー、大木奈ハル子さんがお届けする本連載。第77回となる今回、訪れたのは「イケア(IKEA)」です。

飲食チェーンがひそかにしのぎを削っているジャンル、それが「モーニング」です。集客の弱い時間帯である午前中の売り上げを強化すべく、朝の数時間だけ提供される限定メニューは、コスパ抜群かつ店の特色が強く表れ、どれも魅力にあふれています。

【画像】「400円のモーニングプレート」「600円出せばシナモンロールもついてくる!」…超絶オトクなモーニングの様子を見る(16枚)

今回ご紹介するのはファミリーレストラン「イケア(IKEA)」のモーニングメニュー。400円・600円・800円という手頃な価格の3種類のモーニングプレートは、週末にはオープン直後から行列ができるほどの人気です。

外食の定番は昼休憩に1人でランチ? それとも休日に家族でディナー? そんな固定観念を覆し、たまにはチェーン店で朝食を。

週末のみのスペシャルメニュー!?イケアのモーニングは3種類

「イケア」のモーニング「ブレックファースト&ブランチ」の提供時間は開店から朝11時まで。販売メニューは3種類です。

東京近郊の場合、土日祝のみ10時、平日は朝11時に開店というお店が多いので、実質週末のみ、開店直後の1時間だけ食べられるスペシャルメニューなんです。

【画像】「400円のモーニングプレート」「600円出せばシナモンロールもついてくる!」…超絶オトクなモーニングの様子を見る(16枚)

・モーニングプレート 税込400円
・プラントボール モーニングプレート 税込600円
・ローストビーフ モーニングプレート 税込800円
※ほとんどのお店で取り扱いがありますが、都市型店舗など一部では販売していないようです。

さらに、イケア会員(IKEA FamilyまたはIKEA for Business)になると、税込190円のドリンクバーが無料(都市型店舗を除く)。会員登録も無料なので、事前にスマホアプリで登録しておくとさらにお得です。ホームページには、ドリンクバーの無料サービスは「土日祝・繁忙期を除く」との記載があるのですが、筆者が利用した際は、ドリンクバーは日曜日でも無料でした。

スウェーデンの味を日本各地で楽しむ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください