1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

10の質問でわかる【現実逃避度】嫌なことやプレッシャーがあると、すぐ逃げていませんか?

占いTVニュース / 2020年6月19日 20時30分

写真

 やらなくてはいけないことがあっても、プレッシャーや面倒くささから、目を背けてしまうことはありませんか? 仕事の締め切り、プレゼン前日、散らかった部屋の掃除などなど……そんなあなたの現実逃避度を、10の質問で探っていきましょう。

 以下の中であなたに当てはまるものがいくつあるか、数えてみてください。

□やらなくてはいけないことを後回しにしがちだ
□お酒が大好き
□ついつい間食や夜食をとってしまう
□職場で怒られると何日も落ち込む
□嫌なことがあるとなかなか眠れない
□ランチは1人で食べることが多い
□幸せそうなカップルを見るとイライラする
□おまじないを試したことがある
□趣味は特にない
□家にいるときはテレビをつけっぱなしにしている

 あなたはいくつ当てはまりましたか? さっそく結果をみてみましょう。

■0~2個……現実逃避度10% 現実に立ち向かい、乗り越えていく!
 あなたは決して現実から逃げたりしない人です。むしろ大変であればあるほど、「よし、やってやるぞ!」と意気込み、燃えるタイプでしょう。あなたは現実に立ち向かう強さを持っています。どんなことがあっても乗り越えていき、そのたびに大きく成長していくのでしょう。

■3~5個……現実逃避度30% 現実を受け入れ、じっと耐える
 あなたは、つらい現実を受け入れ、耐える人です。しょせん、現実なんてこんなもの……という諦めがどこかにあるのかもしれません。逃げたい気持ちがないわけではありません。ただ、逃げたとしてもいずれ対峙しなければいけないと思うと、耐えてやり過ごそうと思うのでしょう。

■6~8個……現実逃避度60% 一時的に逃げるけれど、また戻ってくる
 あなたは、現実逃避度がやや高めです。嫌なことがあると、それを忘れるために出かけたり、友達と遊んだりするタイプ。けれど、逃げっぱなしではありません。一時的に現実から逃れて気分転換し、また戻ってきます。気持ちのオンオフを上手に切り替えられるタイプともいえるでしょう。

■9~10個……現実逃避度90% 嫌なことがあるとすぐ逃げ出す
 あなたは嫌なことがあると、すぐ逃げ出してしまうタイプ。心のどこかではやらなきゃいけないと思いつつも、自分を守ることで精いっぱい。そんなあなたを無責任だという人もいるでしょう。逃げ癖がついてしまうと信頼関係でトラブルになりがちです。つらくても立ち向かう勇気をもって!

 嫌なことを我慢してばかりいると、ストレスがたまってしまいます。ときには現実逃避をすることも必要なのかもしれません。ただし、くれぐれも逃げっぱなしにならないように。
(紅たき)

>>NEXT:10の質問でわかる【うっかり者度】あなたはどれだけうっかりしてる?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください