1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東海や西日本は25℃以上の所が多い 明日はさらに夏日地点が増加

ウェザーニュース / 2024年5月14日 16時11分

ウェザーニュース

今日14日(火)は高気圧に覆われて朝から晴れた所が多く、早いペースで気温が上がりました。東海や西日本では25℃以上の所が多くなっています。明日15日(水)は北陸や北日本でも夏日になる所が増える見込みです。

九州は真夏日一歩手前に

15時までの最高気温の分布を見ると、東海や西日本では25℃以上を表すピンク色の地点が多くなっています。大分県日田市では14時51分に真夏日一歩手前の29.6℃を観測しました(その後15時20分に29.8℃を観測)。放射冷却現象が効いて冷えた今朝から20℃以上、気温が上がっています。

また、昨日からの気温変化も大きくなっています。岐阜県飛騨市神岡では、雨が降った昨日よりも12.4℃高い27.0℃になりました。

関東は、午前中は雲が多く他の地域よりも気温の上昇が鈍くなりました。昼頃からは日差しが届いたものの、東京都心の最高気温は14時44分に観測された21.6℃で、昨日とほぼ同じになっています。

明日は北陸や北日本でも夏日に

15日(水)の天気と気温

明日15日(水)も広い範囲で晴れて気温が上がります。西日本は今日と同じくらいの所が多く、日なたでは暑さを感じそうです。

また、上空の暖かな空気が東日本や北日本にも流れ込むため、北陸や北日本でも25℃以上の夏日になる所が増えるとみています。朝晩と昼間の寒暖差が大きい状況が続きますので、体調管理をしっかりと行ってください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください