1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

【J1注目プレビュー|開幕節:柏vsG大阪】生まれ変わった両者、新たな形を見せて勝利を掴むのは

超ワールドサッカー / 2023年2月18日 12時45分

写真:©︎CWS Brains, LTD.

【明治安田生命J1リーグ開幕節】
2023年2月18日(土)
15:00キックオフ
柏レイソル(昨季7位) vs ガンバ大阪(昨季15位)
[三協フロンテア柏スタジアム]

◆刷新した姿を【柏レイソル】

昨シーズンから最終ラインが刷新され、多くの選手が入れ替わった柏。ネルシーニョ監督のコンセプトは変わらずも、選手のクオリティは変化した。

多くの新加入選手はチームの軸として期待されている中、ちばぎんカップではまだまだ未完成さを感じさせる。ただ、ボールを保持して試合を支配すること、そして決定的な仕事をするというクオリティは兼ね備えている。

連係面はまだ改善の余地があるが、問題は試合中の対応力。想定外の事態、相手の戦い方の変化にどれだけチームとして対応できるかだ。

あとはビルドアップの精度を上げること。まだまだブラッシュアップする必要はあるが、チャレンジしてクオリティを上げていくしかない。

★予想スタメン[4-1-4-1]
GK:佐々木雅士
DF:片山瑛一、立田悠悟、古賀太陽、三丸拡
MF:高嶺朋樹
MF:マテウス・サヴィオ、山田康太、仙頭 啓矢、小屋松知哉
FW:細谷真大
監督:ネルシーニョ

◆新体制の初陣、昨季を払拭へ【ガンバ大阪】

昨シーズンは思わぬ苦戦を強いられた中、ダニエル・ポヤトス監督が就任し、初陣を迎える。

エース・宇佐美貴史の復活によりチームも蘇り、なんとか残留を果たした中、ここ数年続く不振からの脱出を目指していく。

システムも[4-3-3]をベースに、アタッキングフットボールを標榜。いかにボールを動かしてゴールへ向かっていけるのか。徳島を率いたポヤトス監督の手腕に期待が寄せられる。

ポヤトス監督にとってもクオリティの高い選手が集まり、層も厚いG大阪では、自身のスタイルを出しやすいはず。しっかりとした後方からのビルドアップ、そしてボールの動かし方など、経験を重ねてブラッシュアップしていきたいところ。まずは初陣でどう生まれ変わったのかを見せたい。

★予想スタメン[4-3-3]
GK:谷晃生
DF:半田陸、三浦弦太、クォン・ギョンウォン、黒川圭介
MF:山本理仁、ダワン、山本悠樹
FW:杉山直宏、宇佐美貴史、食野亮太郎
監督:ダニエル・ポヤトス


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください