1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

【ECLラウンド16プレビュー】先勝の菅原AZがラツィオ相手に逃げ切りでの8強狙う

超ワールドサッカー / 2023年3月16日 18時30分

写真:Getty Images

ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)・ラウンド16の2ndレグが16日に開催される。ECLグループステージ首位通過8チームと、プレーオフ突破8チームで争われる第2戦の展望を、注目カードを中心に紹介していく。

◆ECLラウンド16 2ndレグ

▽3/15(水)
イスタンブール・バシャクシェヒル 1-4(AGG:2-5) ヘント

▽3/16(木)
《26:45》
ユールゴーデン vs(AGG:0-2) レフ・ポズナン
スィヴァススポル vs(AGG:0-1) フィオレンティーナ
スロバン・ブラチスラヴァ vs(AGG:2-2) バーゼル
《29:00》
AZ vs(AGG:2-1) ラツィオ
ニース vs(AGG:1-0) シェリフ
ビジャレアル vs(AGG:1-1) アンデルレヒト
ウェストハム vs(AGG:2-0) AEKラルナカ

◆先勝の菅原AZは優勝候補ラツィオ撃破なるか

Getty Images

今ラウンドに唯一日本人選手として参戦しているAZのDF菅原由勢は、優勝候補と目されるラツィオと対戦。

先週に行われた1stレグではセリエAで2位争いに食い込む難敵相手に苦戦必至と思われたAZだが、前半序盤にFWペドロに先制点こそ奪われたものの、前半終了間際に主砲パヴリディスのゴールで同点に追いつく。すると、後半序盤にはDFケルケスのゴールで逆転に成功。以降はホームチームの攻勢を見事に凌ぎ切って2-1の先勝を収めた。

また、右サイドバックで先発フル出場となった菅原は失点場面の対応こそやや甘さが出たものの、以降は粘り強い守備で相手のサイドアタックに対応しつつ、しっかりと攻撃にも参加。上々のパフォーマンスとなった。なお、先週末のフォローニンヘン(1-0で勝利)はサスペンションで欠場しており、今回の2ndレグではフレッシュな状態でプレーできるはずだ。

一方、対戦相手のラツィオは先週末のボローニャ戦を守勢の中でゴールレスドローで終えて公式戦2戦未勝利。また、主砲インモービレの回復も遅れており、敵地でのリターンレグに向けてプラス材料はない。先週には指揮官サッリが週末に控える宿敵ローマとのデルビーをより重要視しているとのコメントも発していたが、どのようなアプローチで臨んでくるのか…。

優勝候補のウェストハムはAEKラルナカを相手にFWアントニオの2ゴールで先勝に成功。また、今週末のプレミアリーグが延期となっており、残留を争うリーグ戦を優先し、1stレグで温存していた主力を起用できる状態にあり、ホームでの2ndレグはより盤石な戦いが期待できる。

一方、ビジャレアルはアンデルレヒトとの敵地での初戦を1-1のドローで終えた。下馬評では快勝も期待されたが、相手の粘り強い守備を前に2点目を奪い切ることができなかった。ただ、直近のリーグ戦では引き分けとなったものの、強豪ベティスを相手にまずまずのパフォーマンスを見せており、ホームで真価を発揮して8強入りを決めたいところだ。

フィオレンティーナはスィヴァススポルとの初戦を1-0で先勝。後半半ばに途中出場のMFバラクのゴールが決勝点と、トルコの強豪相手に苦戦を強いられたが、先週末のクレモネーゼ戦も白星で飾って公式戦5連勝中のチームが8強入りを果たす可能性は高そうだ。

なお、15日に前倒しで行われたイスタンブール・バシャクシェヒルとヘントの一戦は、ヘントの新星FWオルバンが前半31分から34分の間に達成した3分間でのEL最速ハットトリックによって敵地で1-4の快勝を飾ったベルギーの名門が8強一番乗りを決めている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください