1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

「あなたは●●が下手だから無理!」 夫の浮気防止に効く魔法の一言とは?

Woman.excite / 2016年5月1日 22時0分

写真

一瞬で、夫婦関係を壊してしまう浮気。1回の過ちが大きな亀裂を生み、場合によってはそのまま離婚に発展する重大な事件です。


© Monet - Fotolia.com


実際に、配偶者の不倫が原因で裁判を起こす夫婦も多く、法的にも慰謝料が認められています。それほど、結婚生活にとって大きなトラブルとなる浮気。

ところで、あなたの旦那さまは大丈夫ですか? 最近、何かと世間を賑わせている不倫問題。著名人や政治家だけではなく、一般の家庭も例外ではありません。

やってしまってからでは手遅れなので、浮気しない状態をつくっておくことが大切。どんな理由があろうとも、夫の不倫は妻に対する許せない裏切りです。

魔が差さないように、普段から浮気を予防しておくことが大事。言葉では愛していると言っていても、つい出来心で…なんて心配もありますからね。
 
 

■浮気防止に効く一言

とはいっても、浮気を100%防ぐことなど不可能です。そもそも浮気する男は「バレなければ…」という浅はかな気持ちがあり、軽率な行動をしがち。

ずばり、その原理を利用して夫の浮気を防止すればいいんです。方法はいたってシンプルで、ある一言を定期的に投げかけるだけ。

それは、「あなたって嘘をつくのが下手よね」という魔法の一言。日頃からこの言葉を投げかけておき、予防線を張っておくわけです。

ただし、あまり頻繁に言うと不自然ですから、月に1~2回くらいがベスト。“嘘をつくのが下手” と頭にすり込んでおくことで、嘘が言えない状態をつくるんです。

もし「嘘なんかついたことないよ」と夫が反論してきたら、「すぐ顔に出るから分かりやすいって意味よ」とササっとかわせばOK。

つまり、言葉にはしないものの、“私に嘘をついてもバレるからね!” という暗示をかけるための方法なんですよ。

そうやって定期的に言っておけば、“浮気してもバレる” と旦那さんが自覚するようになり、軽率な行動を防ぐ効果があります。

普通なら、バレると分かっているのに浮気しようとは思いませんから。コツコツと頭にすり込んで、夫の浮気防止に役立ててみてはいかがでしょうか。

一概に夫だけに原因があるとは言い切れないのが浮気。たとえば、妻がセックスを拒んだり妻のモラハラに耐え切れず不倫に走ってしまう夫もいます。

夫の浮気を防止するためには、夫婦間のコミュニケーションやスキンシップも大切な課題。

少しでも夫の言動に違和感を抱いたら、放っておかずコミュニケーションを試みながら旦那さんの話に耳を傾けてあげるといいかもしれませんね。
 
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください