1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【今日の献立】2023年10月14日(土)「タンドリーチキン」

Woman.excite / 2023年10月15日 0時0分

写真

タンドリーチキン

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「タンドリーチキン」 「セロリとグレープフルーツのサラダ」 「ホクホク!長芋のチーズソテー」 「ナダデココのフルーツポンチ」 の全4品。
スパイシーなタンドリーチキンに、フルーツやチーズを使ったサイドメニューがよく合います。


【主菜】タンドリーチキン
フライパンで作るタンドリーチキンは、みんなの人気メニュー。


©Eレシピ


調理時間:20分+漬ける時間
カロリー:394Kcal
レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳

材料(2人分)

鶏手羽元  6~8本 <下味>
  ニンニク  (すりおろし)1/2片分
  ショウガ  (すりおろし)1/2片分
  塩  小さじ1/4
  カレー粉  大さじ1/2
  ケチャップ  大さじ1
  プレーンヨーグルト  大さじ2
サラダ油  適量 紫キャベツ  1~2枚
サニーレタス  1枚
トマト  1/2個
レモン  (くし切り)1/4個分


【下準備】

鶏手羽元は水分を拭き取り、包丁で骨に沿って切りこみを入れる。
抗菌袋に鶏手羽元と<下味>の材料を入れ、しっかりもみこんで、1時間~1晩置く。
タンドリーチキンの下準備2

©Eレシピ


紫キャベツは芯を除き、食べやすい大きさに切る。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。
トマト、レモンはくし切りにする。


【作り方】

1. フライパンにサラダ油を中火で熱して、鶏手羽元を入れる。
タンドリーチキンの作り方1

©Eレシピ


2. 焼き色がついたら、蓋をして5~8分蒸し焼きにする。紫キャベツ、サニーレタス、トマト、レモンと共に器に盛る。
タンドリーチキンの作り方2

©Eレシピ




【副菜】セロリとグレープフルーツのサラダ
皮をむいたパプリカが甘くておいしいサラダです。
セロリとグレープフルーツのサラダ

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:219Kcal
レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳

材料(2人分)

セロリ  1本 赤パプリカ  1/2~1個
グレープフルーツ  1/2~1個
EVオリーブ油  適量 岩塩  適量

【下準備】

セロリは筋を引き、1.5cm角に切る。
赤パプリカは種とヘタを除き、耐熱容器に入れてラップをして、1分半~3分加熱して水にさらす。皮をむいてセロリの大きさに合わせて切る。
セロリとグレープフルーツのサラダの下準備2

©Eレシピ


グレープフルーツは皮をむく。中心に向かって包丁を入れて、実を取り出す。食べやすい大きさに切る。


【作り方】

1. 器に、野菜とグレープフルーツを盛る。EVオリーブ油と岩塩をかける。
セロリとグレープフルーツのサラダの作り方1

©Eレシピ




【副菜】ホクホク!長芋のチーズソテー
長芋をじっくりこんがりと焼いてチーズをのせたおつまみに最適な一品です。長芋の焼き加減はお好みで!
ホクホク!長芋のチーズソテー

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:142Kcal
レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳

材料(2人分)

長芋  8~10cm
  塩コショウ  少々
ピザ用チーズ  30~40g
オリーブ油  適量 粗びき黒コショウ  少々


【下準備】

長芋は皮をむいて、1cm幅の輪切りか半月切りにして、塩コショウをする。
ホクホク!長芋のチーズソテーの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、長芋を焼き色がつくまでじっくり焼く。
ホクホク!長芋のチーズソテーの作り方1

©Eレシピ


2. ピザ用チーズをかけて、フライパンに蓋をする。弱火にして2~3分焼く。器に盛り、粗びき黒コショウを振る。
ホクホク!長芋のチーズソテーの作り方2

©Eレシピ




【デザート】ナダデココのフルーツポンチ
八角の香りが効いた紅茶シロップのフルーツポンチです。
ナダデココのフルーツポンチ

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:145Kcal
レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳

材料(2人分)

ナタデココ  (缶)1缶 ミックスフルーツ  (缶:小)1缶 キウイ  1/2個
<シロップ>
  紅茶  200ml
  八角  4片
  砂糖  大さじ2


【下準備】

ナタデココ、ミックスフルーツは汁気をきる。大きければ1cm角に切る。キウイは皮をむき、1cm角に切る。
ナダデココのフルーツポンチの下準備1

©Eレシピ


ボウルに<シロップ>の材料を混ぜ合わせて、砂糖を溶かす。


【作り方】

1. <シロップ>に、ナタデココ、ミックスフルーツ、キウイを入れて和える。
ナダデココのフルーツポンチの作り方1

©Eレシピ


2. 冷蔵庫で30分以上冷やして、器に盛る。
ナダデココのフルーツポンチの作り方2

©Eレシピ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください