Infoseek 楽天

お家で簡単にカフェ風♪彩り良いとろ~りの「ドリア」で手軽ランチ

楽天レシピ デイリシャス 2016年11月28日 12時0分

子供から大人までみんな大好きな、とろ~りと美味しいドリア。食材や見た目にこだわって、おしゃれなカフェ風に仕上げれば、お家カフェでゆったりとした気分で味わえます。

カフェといえば、見た目のスタイリッシュさが重要なポイントですね。スキレットを作ったり、具材の彩りに気を配れば、ほんの一工夫で差がつきます。例えば存在感たっぷりのアボガドをINしたり、ゴロッと大きめ野菜を投入したり、人気の半熟卵とドリアをコラボさせたりとカフェメニューにありそうなおしゃれでメニューに。

また、牛乳の代わりに豆乳を使ったものもおすすめです。牛乳がちょっと苦手だったり、アレルギーの心配のある子供にもピッタリなアレンジです。バターをオリーブオイルに置き換えるだけでもヘルシーに。

フライパン一つで具もホワイトソースも完成!

やっぱり、ホワイトソースがなきゃ!でも手間がかかるし・・・という人には、具材をフライパンで炒めたら小麦粉を入れ、なじんだら牛乳または豆乳をゆっくりかき混ぜながら入れるてと、とろ~り具材に絡む簡単ホワイトソースができてしまいます!今まで、別鍋でホワイトソースを作っていたという人は目からうろこです!洗い物も少なくて◎。また、レンチンホワイトソースも便利です。

スピード重視ならホワイトソースの代わりに生クリームを使うのもおすすめ。生クリーム仕立てだと少々サラッとした仕上がりになりますが、かけるだけで手軽さが抜群です。もちろん市販のホワイトソース缶やシチューの素を使うのもいいですね。

この記事の関連ニュース