Infoseek 楽天

【エンタがビタミン♪】ももクロ、“芸能界のお父さん”五木ひろしに「彼氏ができたら紹介する」 大晦日『ももいろ歌合戦』に出演決定

TechinsightJapan 2021年12月2日 20時11分

アイドルグループ・ももいろクローバーZ(百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏・高城れに)が、12月31日・大晦日に『第5回 ももいろ歌合戦』を開催する。12月2日には同歌合戦の出陣式がABEMAで生中継され、詳細の一部が発表された。今回初出演となる演歌歌手・五木ひろしも登場し、ももクロとは親子のような仲だと口にした。また出陣式後の囲み取材にももクロが応じ、五木とのコラボに触れた。

今年で5回目となる『ももいろ歌合戦』は“届け!希望の彼方へ”をテーマに、ももクロメンバーの玉井詩織と佐々木彩夏が「紅組」に、百田夏菜子と高城れにが「白組」に分かれて対決する。それぞれチームの色のTシャツ姿を披露して、早くも勝負に意気込んだ。



俳優で歌手の舘ひろしが2年連続で応援団長として開会宣言をする他、一部のゲストや内容が発表されたが、出陣式にはサプライズゲストとして五木ひろしが登場し、『ももクロ歌合戦』に出演することが明らかに。五木と言えば、大晦日に生放送する『NHK紅白歌合戦』の常連で昨年歴代最長となる50回連続出場を記録していたが、10月17日に自身の公演で今年の紅白歌合戦には出場しない意向を示していた。

出陣式で五木は「ももクロ歌合戦、5回目。5という数字は縁があるみたい」と述べてから「今回オファーをいただいて、僕のフェスにも出てもらったし、そのお返しも含めて私も出演させていただきたい」と話すと、ももクロは「本当にありがとうございます」「すごい嬉しいです」と大喜びだ。これまでの共演を踏まえて「知らない方も大勢いらっしゃると思うんですけど、私とももクロさん達の仲は親子関係でございます」という五木に、ももクロも「芸能界のお父さん」と認め、五木は「若いのに礼儀正しいし、いい子たちなんですよ」と目を細めていた。

昨年も五木にオファーがあったというが、「紅白の裏でしょ!?」と出演できなかったいきさつに触れた五木は「去年で50回で区切りをつけて紅白はこれで終了とステージから発表したんですね。そしたら途端にマネージャーから連絡があって。途端ですよ。めちゃめちゃ早かったですよ。『紅白が終わったんならももいろにお願いします』と声をかけていただいてね」と詳細を説明。「そのマネージャーの意気込みとこの子たちの親代わりみたいになってるから」と出演を決めたという。50年間大晦日にオフだったことがない五木は「どうしようかと思っていた」と過ごし方に悩んだそうで「早めに海外に行って…とも思ったけど、まだそういう状況でもない」とさまざまな条件も後押ししたようだ。

ももクロメンバーは「彼氏ができたら紹介する」という約束を五木としているそうで、まさに“親”のような存在だが、五木には同い年で百田と同じ「かなこ」という名前の娘がいるという。大晦日の『ももクロ歌合戦』には家族も観に来るといい、百田は初めて五木の娘のかなこさんと会えると期待していた。

出陣式の後の囲み取材では、玉井詩織が「ITSUKIフェス(五木ひろしの公演)に呼んでいただいたとき、私が参加できなくて。(その公演で一緒にパフォーマンスしたももクロの楽曲)『行くぜっ!怪盗少女』のリハーサルは(五木と)一緒にやったんですよ。4人揃ってコラボレーションできなかったので、もしコラボできるなら、それをもう一回やりたいです」とリベンジを希望した。

出演者は他に、歌手の高橋ジョージ、華原朋美、声優アーティストの上坂すみれ、人気作品『ウマ娘 プリティーダービー』から誕生した声優ユニット「ウマ娘 プリティーダービー」、Saucy Dog、サンリオキャラクターズ、Da-iCE、TikTokでも話題の鈴木鈴木、もーりーしゅーと、ピアノタレントのまなまる、「3歳の歌姫」として人気を集めるののちゃん(村方乃々佳)の初出場が決定。

『第5回 ももいろ歌合戦』は東京・日本武道館で2年ぶりの有観客で開催。ABEMAでは大晦日の午後5時から8時間ノーカット放送する。
(TechinsightJapan編集部 取材・文:関原りあん)

この記事の関連ニュース